

こんにちは
夫婦ブロガーえだ旅(Xアカウントはこちら)です
先日の記事では ユニクロのおすすめ旅アイテム(女性編)として 女性用アイテムをピックアップしてご紹介しました。
そこで 今回は 実際に世界一周で役立った(+役立つ) ユニクロのおすすめ旅アイテム(男性編)として 男性用アイテムをご紹介します。世界一周のみでなく 短期旅行にも使えるアイテムばかりなので 旅の参考になれば嬉しいです。
今回ご紹介する ユニクロおすすめ旅アイテムは 以下の通りです。
はじめにご紹介するのは「エアリズムUVカットメッシュパーカー」です。
こちらは 羽織るだけでUV対策ができてしまう 優れもの。
海外では 日本に比べて日差しがかなり強い場所も多いため 男性でもUV対策は大切。とはいえ 普段あまり日焼け止めを塗る習慣がない場合は 少し面倒に感じてしまいますよね。そんな時 ぱぱっと着るだけでUVカットをしてくれたら こんなに楽なことはないのではないでしょうか。
また 接触冷感機能(触れると冷んやりする)により 暑い国を訪れている時には 抜群の効果を発揮します。しかも ドライ機能付きなので 汗の乾き+洗った後の乾きもとても速く まさに旅にぴったりな商品です。
こちらの商品は カラー展開が豊富なので お好きなカラーを選ぶことができます。また 生地が厚くないため こんな風に中に重ね着ができるのも良いですね。
わが家では 現在 ランニングウエアとして愛用中。
もう 何年使っているんだろう...というくらいです。薄い生地に見えて 耐久性があります。
アームホールがあり 手元の日焼け対策もバッチリです。
続いては「ポケッタブルUVカットパーカー」です。
こちらも 先ほどの商品同様 羽織るだけでUV対策が可能です。それでは 先ほどの商品と比べて こちらの商品では どこが違うのでしょうか?
大きな違いは上記となり 使用する場所の気温によって それぞれ得意/不得意があります。このため 使用時には 状況に合わせてどちらにするか選択しましょう。
また ポケッタブルUVカットパーカーに関しては UVカット機能もありますが わが家では他の機能に重点を置いて利用しています。
こちらの商品も カラー展開が豊富なので お好きなカラーを選ぶことができます。
こちらも わが家の定番ランニングウエアとして活躍中。
また 海外にも持参して お散歩やビーチに行く時に羽織ったりして使っています。濡れてもあっという間に乾き 何と言っても驚くほどコンパクトになります。
ファスナーで閉じると 首元までしっかりカバー。UVカットにはもちろん 肌寒い時は体温を閉じ込めてくれるので とても暖かいです。
続いては「ドライカノコポロシャツ」です。
こちらは カジュアルにもきれい目にも着ることのできる1枚。世界一周中 普段使い(街歩きなど)はもちろん 少しフォーマルな場(素敵なレストランなど)に行くような機会にも対応が可能です。また ドライ機能付きなので 汗の乾き+洗った後の乾きがとても速いのも嬉しいポイントですね。
こんな風に 上に重ね着をしても スッキリきれいに決まります。シャツを何枚か持参する場合 かさばる+使用場面もある程度限定されてしまうので ポロシャツを活用するのは良いですね。
続いては 世界一周で自由に動き回るには欠かせない おすすめパンツのご紹介です。アクティブな動きに対応でき かつシンプルなおしゃれも楽しめるパンツをピックアップしました。
まずは「ドライストレッチイージーショートパンツ」です。
世界一周中 快適に過ごすには ショートパンツは欠かせません。こちらのショートパンツは 形もきれいで渋めなカラーがたくさん用意されているので アクティブな場面にはもちろん きれい目にも着ることができます。持ち物を少なくしたい時 2WAYで使うことができるものは嬉しいですね。
しかも ドライ機能+ストレッチ素材のハイスペックアイテムです。
こちらの商品も カラー展開が豊富なので お好きなカラーを選ぶことができます。
とはいえ わが家では ヘビーユーズしている「patagonia バギーズショーツ」を持参しました。
こちらは 水陸両用+耐久性撥水加工により 乾きがとてもスピーディー。ウエストバンドや生地の伸縮性により アクティビティでの動きも妨げず 耐久性も申し分ないという 長期旅行に最高なスペックのショートパンツです。
気になった方は ぜひこちらもチェックしてみてください。
続いてご紹介するのは「ウルトラストレッチアクティブジョガーパンツ」です。
こちらの商品をおすすめする 1番の理由は「抜群の動きやすさ」
360°伸縮自在なウルトラストレッチ素材採用で どんな動きをしてもストレスフリーです。
世界一周での用途としては
などが最適です。
こちらの商品は ランニング仲間にも愛用者が多く 身体をしっかり動かすスポーツの場面での快適さはお墨付き。世界一周中 トレッキングなどのアクティビティへの参加を検討中の方には 特におすすめしたい商品です。
それでは ここからは 番外編。
「世界一周 定番アイテム」として安定的な人気を誇る
について。ご存知の方も多いかと思うので さらりと触れていきたいと思います。
まずは「ヒートテック」から。
わが家の世界一周での用途は
などでした。
ヒートテックは 1枚あると安心ですね。極暖や超極暖もありますが 世界一周などの長期旅行では 荷物を最小限にするため ヒートテック+重ね着で良いと思います。
続いては「エアリズム」です。
エアリズムのパンツは 世界一周の持ち物としておすすめ。洗ってもすぐに乾き 伸縮性に優れているため動きを妨げず アクティビティにはぴったりです。ランニングの時に履いていても快適なので わが家でも何枚リピートしているか分かりません(笑)。
最後は「ウルトラライトダウン」です。
こちらは 世界一周旅行者の何割がウルトラライトダウンを持ってきてるんだろう?と思うくらい たくさんの方に愛用されていました。世界一周用にコンパクトになるダウンを購入する...となると それなりの価格になってしまいます。このため 価格と機能性を考えると ウルトラライトダウンは とてもコスパが良い商品ですね。
わが家は他のダウンを持参していたため ウルトラライトダウンは持参しませんでしたが 今 世界一周の持ち物を振り返ると ウルトラライトダウンベストは使い勝手が良さそうだなと思います。
わが家の世界一周の持ち物は こちらをご覧ください。
わが家で世界一周に選んだダウンは こちらです。
詳細に関しては こちらをご覧ください。
今回は 実際に世界一周で役立った(+役立つ) ユニクロのおすすめ旅アイテム(男性編)として 世界一周での経験をもとに さまざまな男性用アイテムの中から 厳選してご紹介しました。
実は わが家の世界一周の持ち物は ユニクロ以外の商品が多かったです。それは「せっかくの世界一周だから 好きなものを持っていきたい」と思ったから。
とはいえ それで良かった部分ともっと改善できた部分もあるなと実感しました。このため わが家での経験を 今後 世界一周に出発する方に活かしていただけると幸いです。
シンプルおしゃれなユニクロとアウトドアブランドをうまく使い分けられると良いですね。
女性用アイテムに関しては こちらをご覧ください。
\旅の準備に関しては 他の記事も書いています/
それでは 本日もお付き合いいただき ありがとうございました。