Argentina 【チリ/アルゼンチン】大自然を満喫 えだ旅の「パタゴニアの歩き方(観光スポット/宿/移動情報)」 今回は 僕たちが回ったパタゴニアのアクティビティや宿 移動情報をまとめた パタゴニアの歩き方をお届けします。... 2021年10月4日
Bolivia 《ボリビア》ラパス キラキラ過ぎる! 100万ボリビアーノの夜景 2015年2月 1ボリビアーノ≒17円 はじめに 以前 観光バスに乗り 日中のキリキリ展望台に行きましたが ラパスの街はすり鉢状になっているため 夜景がとてもキ... 2021年10月4日
Bolivia 《ボリビア》ラパス カルナバルでびしょ濡れ大はしゃぎ! 突撃レポート 2015年2月 1ボリビアーノ≒17円 カルナバルって どんなお祭り? カルナバルとは南米3大祭りの1つで・リオのカーニバル・クスコのインティライミ・オルーロの... 2021年10月4日
Chile 《チリ》世界一周 旅の日記 サンティアゴ編 はじめに オーストラリアから飛行機で チリのサンティアゴへ。 オーストラリアの穏やかな雰囲気から 砂埃が舞い 落書きの多くなった街並みを見て"ここからはしっかり... 2021年10月3日
Chile 《チリ》世界一周 旅の日記 ラセレナ編 はじめに サンティアゴから 南米で初めての長距離バスに揺られること7時間。チリに着くまでは行くことも考えていなかったラセレナへ。 ガイドブックやWEBで見た"南... 2021年10月3日
Chile 《チリ》ラセレナ 試飲でほろ酔い ピスコ工場見学へ 2015年2月 1チリペソ≒0.19円 はじめに この日は ラセレナに来る理由の1つにもなった ピスコの工場見学に行くことに。ピスコとは ぶどうを蒸留して作った... 2021年10月3日
Chile 《チリ》世界一周 旅の日記 アリカ編 はじめに ラセレナから23時間バスに乗り たどり着いたアリカ。 今思い返すと この旅でこんなに長い距離のバス移動をしたのも これが初めてかもしれません。ここから... 2021年10月3日
Bolivia 《ボリビア》ラパス 市内巡りにオススメ 初めての観光バス体験 2015年2月 1Bs≒17円 はじめに ラパスでは 到着して3日目の夜に「ラパスについても 高山病にならなかったね!」なんて少し調子に乗ってしまい 2人で1L... 2021年10月3日
Bolivia 《ボリビア》世界一周 旅の日記 ラパス編 はじめに 皆さん こんにちは。 今回は 久しぶりの旅の日記をUPします。 気がついてみると 以前の旅の日記 アリカ編から1ヶ月半も経ってしまいました。いつも内容... 2021年10月3日
Chile 《チリ》サンティアゴの宿情報「Apartamentos San Francisco」 2015年2月 100チリペソ≒19円 はじめに 居心地の良かった オーストラリアを離れ 初めての南米へ向かいました。当初は勝手なイメージで南米は怖いと思ってい... 2021年10月3日
Chile 《チリ》ラセレナとアリカの宿情報 「Andes hostal Serena」「Hotel Lynch」 2015年2月 100チリペソ≒19円 はじめに 南北に細長いチリ共和国。私たちは 首都サンティエゴから 2月中旬のウユニ塩湖に向かうため ボリビアを目指し北上... 2021年10月3日
Bolivia 《ボリビア》ラパスの宿情報「Hostal Senorial」 2015年2月 1Bs≒17円 はじめに チリ北部の港町アリカから 標高4600mの国境を越え この旅 3カ国目のボリビアへやってきました。ボリビアで最初に訪れ... 2021年10月3日