


年間20泊以上、ヒルトン系列ホテルに宿泊する
ヒルトン大好き夫婦
えだ旅(Xアカウントはこちら)です
東京ビックサイトでのイベント宿泊はもちろん。
都内の観光名所にもアクセス抜群な「ダブルツリーbyヒルトン東京有明」
ダブルツリーbyヒルトン東京有明レビューは、宿泊編・朝食編の2部構成。
前回の記事では、客室やホテル施設、上級会員特典など。
ホテルの魅力をたっぷりご紹介しました。
宿泊編はこちら
なんとこちらの朝食会場は2ヶ所あるんです!!
朝食会場の雰囲気やメニューの違いが気になります
今回は続編として「ダブルツリーbyヒルトン東京有明(以下:ダブルツリー有明)」朝食編。
実際に体験して感じたメニューの魅力、朝食会場の雰囲気。
お得に朝食を楽しむ方法まで、写真多めにくわしくご紹介します。
ダブルツリー有明に宿泊される方へ
いつでも朝食を無料にする方法がこちら
\ カードを所有するだけで /
【ヒルトンゴールド会員になれる】
ヒルトンアメックス
ヒルトンアメックスプレミアム
ヒルトンゴールド会員なら
いつでも朝食が2名分無料に!!
客室アップグレードも♩
(※空室状況により)
「お得にカードを作りたい」
「入会特典について知りたい」
そんな方は以下のフォームへ入力を
くわしい情報をお送りします
↓ ↓ ↓
メールアドレス
※1分以内にメールが自動返信されます
※迷惑メールに入る場合があります
免責事項
当ブログの内容は、個人的な旅行体験に基づいています。
正確かつ最新情報をお伝えできるよう努めていますが、記事内容には訪問当時の情報も含まれます。
記事更新日について
表示されている記事更新日は、本文内容の修正とは限りません。
デザイン調整や表示改善など、技術的な変更を行った際にも更新される場合があります。
広告表示について
記事内にはアフィリエイトリンクを含む場合があります。
まずはざっくり朝食の概要をご紹介します
ダブルツリー有明の朝食会場は2ヶ所あります。
| 項目 | SAUS(ソース) | Brew33 Bar (ブリューサーティースリーバー) |
|---|---|---|
| フロア | 1階 | 2階 |
| 時間 | 6:30~10:30(L.O.10:00) ※外来は90分制 | 7:00~10:30(L.O.10:00) |
| 料金 | ・大人:3,800円 ・子供(6〜11歳):1,900円 ・5歳以下:無料 | |
| 雰囲気 | にぎやかで開放感のある空間 | 静かで落ち着いた空間 |
| 特徴 | ・オープン時間が30分早い ・2ヶ所のライブキッチンあり ・大きな窓から光が差し込む開放的なダイニング | ・上級会員優先案内 ・2種類の限定メニューあり |
| おすすめポイント | ・急いでいる朝でも利用しやすい ・にぎやかな雰囲気でお子さま連れも安心 ・ライブキッチンのできたてメニューが味わえる | ・スムーズに店内に案内される ・静かにゆっくり朝食を楽しめる ・こだわりの限定メニューが味わえる |
主な違いはライブキッチンがあるか、限定メニューがあるかです。
その他、予定がタイトな方はオープン時間の早いSAUS。
穏やかに朝食を楽しみたい方はBrew33 Barという選び方も良いと思います。
わが家は2度の宿泊で両方の会場を訪れました。
個人的には静かで落ち着いた「Brew33 Bar」が好みでした。
朝の時間をゆったり過ごせるのは贅沢ですよね
起床したら、まず客室から朝焼け鑑賞。
起きてすぐに朝焼けを眺められるなんて、とても良い1日になりそうです。
今回の客室はデラックスルーム。
ゆりかもめ「有明駅」を眺められる客室でした。
客室の様子やホテル館内施設など
くわしくはこちらでご紹介しています
次からは、実際に体験した朝食の様子を会場ごとにレポート。
写真多めにメニューや雰囲気をしっかりお届けします。
まずはオールデイダイニングレストラン「SAUS」からご紹介します。
6:30会場オープンに合わせて向かいましたが...
すでに数組待ちの状態でした。
その後も海外の家族連れ旅行者が多く、とてもにぎわっていました。
朝早くに朝食を食べてチェックアウトするのかな??
朝食会場SAUSの様子はこちら。
にぎやかで開放感があり、朝から元気をもらえそうな雰囲気。
座席は全席自由席。
上級会員用の席はありませんでした。
上級会員へは「Brew33 Bar」を優先案内しています
SAUSでは和洋豊富なビュッフェが楽しめます。
ライブエッグステーションやヌードルステーションなど。
できたての一皿も味わえるメニュー構成で料理ジャンルやスタイルの幅広さが魅力です。
それではビュッフェをチェックしましょう!!
サラダコーナーにはフレッシュサラダが並びます。
旅行先で生野菜が食べられるのはうれしいですよね
サラダコーナーにはチーズやハムなども用意。
各種ドレッシングやオリーブオイル、バルサミコ酢もありました。
大好きなスモークサーモンがない...
中央のビュッフェ台にはホットミールが並びます。
さつま揚げや焼魚など、ごはんに合う和食系あり。
ハッシュブラウンやスクランブルエッグ。
ベーコンやバジルソーセージといった洋食定番メニューも揃います。
卵料理はもう1つ。
三重県産 平飼い卵のゆで卵もありました。
トレーニー大歓喜!!
ジムでトレーニング後のゆで卵は至福...
そんな中、わが家のイチ押しメニューはこちら。
右側の茶色いホットミールの蓋を開けてみると...
ビーンズカレー登場!!
ヒルトン系列ホテルといえばカレーが有名ですが...
こちらのカレーはしっかりスパイスが効いていてとてもおいしかったです。
再訪時にはまた食べたいメニューです!!
和食メニュー
洋食メニュー
卵料理
ダブルツリー有明にはライブキッチンが2ヶ所あります。
ライブキッチンではできたてメニューを提供。
いつでも熱々なお料理が味わえます。
やっぱりできたてはおいしい!!
調理を見るのも楽しいのでぜひ利用しましょう
まずはヌードルステーションのご紹介です。
ヌードルステーションでは日替わり麺料理を提供しています。
この日の麺料理はそばでした。
二日酔いの朝にしっかりお出汁が染み渡ります。
SAUSさんありがとう...
続いてエッグステーションのご紹介です。
エッグステーションではできたて卵料理を提供しています。
目玉焼きも両面焼きや半熟、2玉焼いたものなど。
さまざまなニーズに対応しています。
目玉焼きの隣には塩コショウやお醤油もあります。
好きな具材を選んでオムレツもオーダー可能。
手際よくふわふわのオムレツを焼き上げる様子は必見です。
オムレツ用(?)のトッピングも用意されています。
いずれも調理時間は短め
ぜひ利用してみてくださいね!!
朝は和食派の方にはごはんやごはんのお供も揃っています。
まずは白米がこちら。
ごはんのお供も必要十分な種類がありました。
中でもうれしかったのが...
釜揚げしらすおろし。
朝からさっぱりいただける...
釜揚げしらすおろしはヌードルバーのそばやうどんのトッピングにもおすすめです。
お粥も用意されています。
お粥のトッピングには塩昆布と練り梅がありました。
これもまた二日酔いにやさしいお味...
お味噌汁とトッピング(わかめ、なめこ)もありました。
朝は洋食派の方にはこちら。
パンコーナーには種類豊かなパンが並びます。
食事系パン
スイーツ系パン
パンコーナーにはトースターもあります。
リベイクしてよりおいしく食べることができます。
このひと手間がとっても大切!!
スプレッドも種類豊富。
バターをぬって、サラダコーナーのハムでサンドイッチにもできます。
ジャム
その他
こちらには食後のデザートにぴったりなメニューが並びます。
フルーツとヨーグルトはこちら。
ヨーグルトが大皿に盛られている感じ。
好きな量で調整できるのでうれしいです。
ホテルでよく見る丸ごとりんご...
食べ方がわからず手が出ません...
フルーツ
ヨーグルト
シリアルで軽く済ませたい方も満足なラインナップ。
また、ホットミールコーナーにはあたたかいワッフルもあります。
ワッフルのトッピングに盛り盛りホイップもあります。
コーヒーと合わせて食後のひと時を楽しむことができます。
シリアル
ドライフルーツ・ナッツ類
スイーツ
ドリンクコーナーはこちら。
フレッシュジュースや牛乳、アイスコーヒーなどがあります。
牛乳など
フレッシュジュース
その他
紅茶は「sumik tea(スミックティー)」がずらりと並びます。
デカフェやノンカフェインもセレクトされているのはうれしいですね。
選び放題です!!
カフェマシンではさまざまなカフェメニューが楽しめます。
左右のカフェマシンでココアの有無が変わります。
ココアを飲みたい方はカフェマシン選びに注意しましょう。
コーヒーメニュー
その他
持ち帰り用の紙コップも用意されています。
食後は客室でゆっくりカフェタイムも楽しめますね。
この心遣いがうれしいです!!
SAUSの朝食メニューはチェック終了。
続いて、実際にわが家が選んだSAUSの朝食メニューをご紹介します。
まずは野菜とタンパク質をしっかりと。
40代になると意識的に生野菜とタンパク質を求めるようになります(笑)。
焼き鮭の身振りがよく食べ応えがありました!!
続いては、うれしい「二日酔い対策セット」
あっさりと食べられるシンプルお粥。
お出汁の効いたあたたかいおそばやお味噌汁。
身体がよろこんでる...
そして、わが家のおすすめ「ビーンズカレー」
適度にスパイシーで代謝UPしそうな味わい。
これは朝からビールが飲みたくなる!!
お腹いっぱいになっても食後のデザートは別腹。
あたたかいワッフルに好きなトッピングをセレクト。
フルーツヨーグルトやロールケーキで大満足の朝食でした。
SAUSはライブキッチンがある点が推しポイント。
朝からできたて料理を味わえるのはやっぱり幸せです。
また、活気ある賑やかな雰囲気が好きな方におすすめ。
お子さま連れの方でも利用しやすい雰囲気の朝食会場です。
それではもう1つの朝食会場へ
Brew33 Barはどんな雰囲気なのでしょうか??
続いてバーラウンジ「Brew33 Bar(ブリューサーティースリーバー)」のご紹介です。
こちらは以下に該当する宿泊客を優先的に案内する朝食会場です。
ヒルトン・オナーズ
SAUSの明るく開放的な雰囲気に対し、こちらは静かで落ち着いた空間。
カウンター席もあるため、外を眺めながら朝食を楽しめます。
よりゆったりとした朝を過ごしたい方におすすめです。
Brew33 Barでは限定メニューも用意。
いったいどんな限定メニューなのでしょうか。
さっそくBrew33 Barの朝食をチェックしましょう
ビュッフェエリアの様子はこちら。
中央にはビュッフェ台があり、ホットミールが用意されています。
パンコーナーはこちら。
トースターもありリベイクも可能です。
ビュッフェメニューはSAUSとほぼ同じです。
ということで...
ビュッフェの様子をスライドでどうぞ!!
コンパクトながらも、朝食には十分なメニューが並びます。
全体的なビュッフェメニューは、SAUSのビュッフェパートをご参照ください。
ここで見比べてみると...
パンの種類やスイーツがバームクーヘンだったりと多少の違いはありました。
(※時期による違いの可能性あり)
SAUSとの1番の違いはBrew33 Barにはライブキッチンがないということ。
代わりにBrew33 Bar限定メニューを用意しています。
Brew33 Bar限定メニューをご紹介します
Brew33 Barには2種類の限定メニューがあります。
限定メニューはSAUSでは提供していません。
こちらの朝食会場を利用する際にはぜひ味わっておきたいメニューです。
1品目はお肉盛りだくさんな「特製牛丼」
朝から牛丼??と思うかもしれませんが意外とあっさり。
お腹の具合に合わせて量も調整できるのがありがたいです。
お肉たっぷりで楽しむのもよし!!
つゆだくにしてかき込むのもよし!!
2品目の人気限定メニューが「ダブルツリーワッフル」
しかも、見た目がかわいいだけじゃない。
ワッフル生地もSAUSとは違うBrew33 Barだけのものを使用しています。
焼き立てワッフルは外はパリッと中はふわふわ。
ほんのり甘くバターやメープルシロップとの相性も抜群です。
どちらもBrew33 Bar限定提供。
朝からちょっと特別な気分になれるホテルらしいこだわりの一皿です。
皆さんもぜひ味わってみてくださいね
こちらでも野菜とタンパク質から。
朝ラン後には卵料理と焼魚でタンパク質補給をしっかりと。
続いて、Brew33 Bar限定メニューから。
特製牛丼はほろほろ柔らかなお肉がたっぷり。
朝でも重くない味付けで、出汁の旨みがじんわり染み渡ります。
まず見た目がかわいいダブルツリーワッフル。
外側の香ばしさと内側のふんわり感のコントラスト。
SAUSのワッフルとはまったく違う食感です。
ホイップクリームやメープルシロップを添えて食べると、朝からテンションが上がります。
ワッフルならBrew33 Barがおすすめ♩
食後にはヨーグルトとコーヒーをいただきました。
おいしい朝食をありがとうございました!!
Brew33 Barは限定メニューがある点が推しポイント。
いずれのメニューもとてもおいしく満足度が高かったです。
また、静かにゆったり過ごしたい方にもおすすめ。
上級会員特典を活かして上質な朝食時間を過ごすのもよいですね。
わが家は静かに楽しめるBrew33 Barが好みでした
ゆったりした朝の時間ってやっぱり贅沢ですよね!!
今回は宿泊日別に2ヶ所の朝食会場を利用しました。
実際に体験して感じたのは、会場の雰囲気で楽しみ方が変わるということです。
そこでわが家の体験をもとに...
各朝食会場がおすすめな方はこちらです
にぎやかで開放的な空間のSAUS。
会話もしやすい雰囲気はお子さまやご家族での利用に最適。
Brew33 Barよりも30分早い6:30オープン。
このため、予定がタイトな方にも利用しやすいのも高ポイント。
種類豊富なビュッフェメニュー。
加えてライブキッチンのできたてメニューが楽しめる朝食会場です。
「朝から楽しく食べたい」「予定が立て込んでいる方」「ライブ感を楽しみたい」という方におすすめです。
静かで落ち着いた空間のBrew33 Bar。
穏やかな雰囲気はカップルやご夫婦での利用に最適。
上級会員優先案内のため利用人数も制限あり。
スムーズに店内に入ることができるのもうれしいポイント。
Brew33 Barだけの限定メニューが楽しめる朝食会場です。
「人を気にせず自分の時間を過ごしたい」「限定メニューが気になる」という方におすすめです。
どちらの会場もそれぞれ違った魅力があります。
滞在スタイルやその日の気分に合わせて選んでみてくださいね。
最後においしい朝食をお得に楽しむ方法のご紹介です
ヒルトンには「ヒルトン・オナーズ」という会員制度があります。
会員ランクに応じて、朝食無料や客室アップグレードなどの特典を受けられるのが魅力です。
今回はダブルツリー有明に2泊しました。
その間、ヒルトン上級会員特典を利用して朝食が毎日無料に。
ダブルツリー有明の朝食料金は1人3,800円。
夫婦で2泊したため合計15,200円分もお得になりました。
その他にもメリットがたくさん!!
どんな特典があるのかみてみましょう
※2.3は空室状況により
ゴールド会員になると、無料の朝食や客室アップグレードなど。
旅をより快適にしてくれる特典が用意されています。
ダブルツリー有明では2つの朝食会場から選べるのもうれしい
ゴールド会員特典・サービスに加えて
ダイヤモンド会員ではさらにワンランク上のサービスを体感できます。
旅の満足度がぐっと上がるので、長期滞在や特別な旅行には特におすすめです。
本来ダイヤモンド会員には「ラウンジアクセス」が含まれます。
しかし、ダブルツリー有明にはラウンジがありません。
このため、ラウンジ代替サービスとして「カクテルタイム」を提供しています。
お酒が無料で楽しめるなんて最高!!
カクテルタイムについては宿泊編にてご紹介しています
わが家のおすすめは特典充実な「ゴールド会員以上」
ただし、通常ゴールド会員になるには1年間に20回の滞在または40泊が必要です。
1年間に40泊…
現実的にはかなり難しいですよね
そんなあなたに朗報です。
実は、宿泊実績がなくてもゴールド会員になれる方法があるんです。
それは 「ヒルトン・アメックスカード」を発行すること。
カード保有のみで上級会員資格が手に入ります。
ヒルトン系列ホテルをよく利用する方にはとてもおすすめです。
今回の滞在では、毎日の朝食無料だけで15,200円もお得に。
2泊でほぼ年会費ほどの特典を受けられました。
客室アップグレードになることも!!
旅好きな方にはコスパの良いカードです
ヒルトンアメックスカードの詳細はこちら。
>> 最新【ヒルトンアメックス/プレミアム】カード特典徹底解説
【ヒルトンアメックス】
まだお持ちでない方へ
お得な入会方法をご案内しています!!
どんな入会方法か気になる!!
ヒルトンアメックスで素敵な旅をはじめませんか??
ご興味ある方は
以下のフォームからご連絡ください
入会特典など詳しい情報をお送りします
↓ ↓ ↓
メールアドレス
今回は「ダブルツリーbyヒルトン東京有明」朝食編をお届けしました。
2ヶ所の朝食会場から選べる「ダブルツリー有明」
コンパクトながらもさまざまなメニューが味わえます。
ホテルメイドのパンやライブキッチンでのできたてメニュー。
さらに会場限定メニューもあり。連泊時や再訪時にも楽しめる工夫もうれしい。
賑やかで開放感のあるSAUS。
静かで落ち着いた空間のBrew33 Bar。
滞在スタイルや気分に合わせて選べるのもうれしいポイントです。
でもホテルの朝食ってお高いですよね(汗)
通常ならお高いホテル朝食ですが...
ヒルトン上級会員(ゴールド・ダイヤモンド会員)なら無料に。
会員特典を活用することで、より充実した滞在を楽しむことができます。
宿泊前に上級会員になって滞在をより快適に♩
\ カードを所有するだけで /
【ヒルトンゴールド会員になれる】
ヒルトンアメックス
ヒルトンアメックスプレミアム
ヒルトンゴールド会員なら
いつでも朝食が2名分無料に!!
客室アップグレードも♩
(※空室状況により)
「お得にカードを作りたい」
「入会特典について知りたい」
そんな方は以下のフォームへ入力を
くわしい情報をお送りします
↓ ↓ ↓
メールアドレス
※1分以内にメールが自動返信されます
※迷惑メールに入る場合があります
今回の朝食編は、ダブルツリー有明滞在レポの第2部となります。
宿泊編を合わせて読むとホテル全体の魅力がわかりやすいです。
ぜひあわせて読んでみてくださいね♩
宿泊編はこちら
ヒルトン上級会員やヒルトン・アメックスなど。
ご質問がある方は「お問い合わせ」「X(旧twitter)DM」よりお気軽にご連絡ください。
わが家でお力になれればうれしいです!!
国内ヒルトン系列ホテル で迷った時はこちら。
選びやすいよう徹底比較しました。
\ 有名サイトの料金をかんたん比較!! /
最安値やポイント還元も!!
あなたに最適なプランを見つけましょう












































































