

年間20泊以上、ヒルトン系列ホテルに宿泊する
ヒルトン大好き夫婦
えだ旅(Xアカウントはこちら)です
ホテルステイの楽しみの1つが
「いつもと違う雰囲気で楽しむ おいしいホテル朝食」ですよね。
ホテルの朝食って 品数も多くてワクワクしますよね!!
ヒルトン高級ブランド「コンラッド大阪」
いったいどんな朝食が待っているのでしょうか♩
そこで 今回は「コンラッド大阪」朝食ブログレビュー。
朝食ビュッフェ詳細(メニューや営業時間/料金など)や選べるメインメニュー お得に楽しむ方法をご紹介します。
選べるメインメニュー+ビュッフェメニュー♩
開放感ある朝食会場の様子もレポートします!!
「コンラッド大阪」に宿泊される方へ。
上級会員になり朝食を無料にする方法が こちら♩
\ カードを所有するだけで /
【ヒルトンゴールド会員になれる】
ヒルトンアメックスプレミアム
ヒルトンゴールド会員なら
いつでも朝食が2名分無料に!!
客室アップグレードも♩
(※空室状況により)
「お得にカードを作りたい」
「入会特典について知りたい」
そんな方は以下のフォームへ入力を
くわしい情報をお送りします
↓ ↓ ↓
メールアドレス
※1分以内にメールが自動返信されます
※迷惑メールに入る場合があります
まずは ざっくり概要をご紹介します。
会場 | 40階 アトモスダイニング | ||
---|---|---|---|
時間 | 6:30-10:30 | ||
料金 | 大人: 5,000円 6-12歳: 2,500円 5歳以下: 無料 | ||
特色 |
|
それでは詳しく見ていきましょう!!
朝食会場は 40階「アトモスダイニング」となります。
こちらが オールデイダイニング「アトモスダイニング」
明るく開放的な雰囲気ですね♩
天井までの高さは なんと10.5m!!
その分 窓も大きく圧巻です♩
朝食時間は 6:30-10:30です。
わが家が朝食会場を訪れるのは 平日6:30過ぎ。
他の宿泊客の方も少なく 穏やかな時間が流れていました。
その後も混み合うことはありませんでしたが 曜日によっては早めの到着がおすすめです。
景色の良い座席を希望される場合は 早め到着がおすすめです!!
ホテルの朝食って 高いですよね(汗)
でも 大丈夫!!
ヒルトン「ゴールド会員」以上なら 朝食無料です♩
えだ旅は「ヒルトン修行済」+「ヒルトンアメックス」所有。
現在 ヒルトン「ダイヤモンド会員」です。
このため 夫婦2人分の朝食が滞在中ずっと無料(=1泊あたり10,000円分お得)でした。
(朝食が無料になる方法は こちら)
ヒルトン「ゴールド会員」については「【ヒルトンオナーズ】会員特典とホテル修行のメリット/デメリットfa-external-link」にて くわしくご紹介しています。
えだ旅が 数あるホテルグループから「ヒルトンを選んだ理由」もまとめました。
それでは 実際の朝食レビューです♩
アトモスダイニングは 40階にあります。
宿泊者専用エレベーターを降りてすぐにエントランスです。
おぉ〜
大きな窓のため明るい印象ですね!!
案内されたのが こちら。
ビュッフェ台から比較的近い座席です。
窓側席では 大阪の高層ビル群の眺望を楽しむことができます。
天井が高くて窓も大きく 開放的な印象です。
「アトモスダイニング」は朝食会場向きな明るい雰囲気ですね。
パノラミックな景色を楽しみながら 朝食を味わうことができます。
わが家は 窓側の素敵な座席に案内していただきました。
うれしい窓側席!!
座席に座ると 何やら折り紙が。
こちらの折り紙は干支(うさぎ)をモチーフしているとのこと。
銀色がダイヤモンド会員さま
金色がゴールド会員さま
となっております。
なるほど...
うさぎさん かわいい。。
コンラッド大阪の朝食は セミブッフェスタイル。
メインを選択+ブッフェコーナーで好きなものを選べるシステムです。
まずは ブッフェコーナーを見ていきましょう。
アトモスダイニング入店して すぐ右側にブッフェ台があります。
オープンキッチンのため活気ある雰囲気です。
それでは それぞれのメニューを見ていきましょう。
訪れる季節にもよりますが...
サラダコーナーには フレッシュ野菜やハムからスモークサーモンまで。
この日のラインナップは こちら。
スモークサーモンは確実に選んじゃいます!!
アスタキサンチンでアンチエイジング♪
和食コーナーはご飯のお供が充実していました。
ご飯の隣には中華粥もありました。
単なるお粥ではなくお出汁の効いた中華粥というのが絶品です!!
ピータンがあるのも嬉しい♩
続いては ホットミールコーナー。
こちらには 日替わりのホットミールがオープンキッチン前にずらりと並びます。
煮込み料理やスチーム野菜 ハムにベーコンなど。
「STAUB(ストウブ)」のお鍋でアツアツの状態で用意されています。
大阪のご当地メニュー(串揚げ/たこ焼き)も並んでいます。
ホットミールのコーナーに突如 お味噌汁が現れるのにはびっくりしました。笑
お野菜のソテーって素材の甘味が際立ち美味しいですよね。
デンマークソーセージが気になります。
ライブキッチンの中央に鎮座する「ローストビーフ」
コンラッド大阪では ローストビーフを食べていただきたい!!!
オーダーしてからカットしていただけるため とてもジューシー♩
メニューは日替わりなので 食べたいものは しっかりゲットしましょう♩
続いては パンコーナーです。
パンコーナーには 主食系からクロワッサンやデニッシュまで 代表的なものは ひと通りそろっています。
パンをリベイクするトースターもあります。
スプレッドも豊富です。
パンのラインナップに関しても 日々少しづつ変わります。
このため 気になったものはトライしておくことをおすすめします。
パンオンショコラが おしゃれな形でした♩
食後のデザートとしてホイップモリモリのパンケーキも美味しそう。
いつも とてもおいしそうな朝食ブッフェのパンですが...
わが家は胃袋容量少なめなので なかなか手をつけることができない日々です。
食べたいのに...
食べたいのにー...!!
朝食を軽めに済ませたい方は フルーツやシリアルもあります。
フルーツは季節によって変わりそうですね。
ヨーグルトはこちら。
プレーンヨーグルトとフルーツヨーグルトがあるのは嬉しい。
シリアルはグラノーラやフレークまで基本的なものは提供されています。
また トッピングのドライフルーツやナッツも充実。
自分好みにカスタマイズして味わうことができます。
ヘルシー志向の方は グラノーラ+フルーツでも十分満足できるボリュームです。
チーズなどもあります。
ドリンクコーナーには 冷たいドリンクが並びます。
まずは フレッシュジュースやお水など。
牛乳2種類あります。
ホットドリンクやアイスのカフェメニューは スタッフの方にオーダーしましょう。
オーダーできるメニューはこちら。
オーダーしたアイスカフェラテが こちら。
朝は 冷たいカフェラテを飲みがちです。
コンラッド大阪のカフェラテは ミルクの風味がしっかりして とてもおいしくておすすめです。
また ドリンクはテイクアウトも可能。
ご希望の際は 朝食会場にてスタッフの方にお伝えください。
「コンラッド大阪」では キッズメニューの提供はありません。
コンラッド大阪では ライブキッチンコーナーがありません。
代わりに 数種類のメインメニューの中から オーダー可能です。
デイリースペシャル
エッグステーション
ヌードル
できたてアツアツの玉子料理が食べられます♩
どんなメニューが食べられるのか...
メニューの一部をチェックしてみましょう!!
シェフおすすめのデイリースペシャルとして「お好み焼きベネディクト」が用意されていました。
シェフのおすすめは頼んでみたくなりますよね!!笑
ご覧のようにビジュアルはお好み焼き感ありでした。
生ハムの塩見が効いており 美味しかったです。
食欲がない朝など
うどんやお蕎麦が食べられるのは嬉しいですね。
小さめですが それが良いです。
いろいろなメニューを楽しめます♩
続いて えだ旅が実際に選んだメニューをご紹介します。
まずは 僕のセレクトからどうぞ♩
この日は 食べたいものをどんどんお皿に盛りつけました。
気付けば すごい量になっちゃいました(笑)!!
大阪名物?「串揚げ」もセレクト。
朝から揚げ物!?と思いましたが 揚げ衣が軽く胃もたれせずに食べられました♩
中華粥もいただきました。
ダシが効いており二日酔いにはピッタリ(泣)!!
2日目も同様に好きなものをチョイス。
この日はたこ焼きがありました(笑)♩
前日 食べられていないメニューを中心にチョイス。
バリ風フライドライスは お米もタイ米?を使用している本格派!!
和食メニューも色々あるため ひと口づついただきます。
締めは フルーツデニッシュとパンオンショコラ。
コーヒーも忘れずに。
お腹いっぱいでも デザートとコーヒーは別腹ですよね♩
続いて 私のセレクトです♩
朝食は ベジファーストです。
串揚げは気にしないでください(笑)
続いては中華メニュー。
串揚げは気にしないで...(2回目)
中華粥は二日酔いの胃袋に優しい味付けでした。
ドリンクのようにスルスル食べられたのでカロリーゼロですね♪
甘いのは別腹です。
2日目はこちら。
これは正真正銘のベジファーストですね。
ローストビーフは ジューシーで美味しかったので連日リピートしちゃいました。
ピスタチオクロワッサン!!
中身はピスタチオクリーム満載でした。
ニッチな誰得情報 誰かに届け〜♩
というわけで「コンラッド大阪」朝食ブッフェ ブログレビューでした。
ブッフェなら 体調に合わせて量を調節でき 好みがバラバラなメンバーで宿泊した時にも安心。
メニューの種類も多く デザートまで網羅しており とても良い朝食ブッフェです。
2023年11月時点。
コンラッド大阪では エグゼクティブラウンジでの朝食提供は行われていません。
今後は ラウンジでも朝食が食べられるようになるかな!?
ラウンジ限定メニューなんかあると嬉しいですね。
「コンラッド大阪」朝食ブッフェの感想は こちらです。
よかった点
残念だった点
会場の雰囲気よくお料理も美味しい
十分満足できるはずです。
「コンラッド大阪」では 細やかなスタッフさんの接客に大満足。
朝から 心地良く食事を楽しめました。
わが家の大好きな朝食ブッフェです♩
今回は ヒルトン「ダイヤモンド会員」特典を利用。
滞在中は 夫婦で朝食無料になりました。
すると 前述した通り...
朝食ブッフェ: 5,000円/人×2名×2泊=20,000円分お得になったという結果に!!
ヒルトンさん...
いつもありがとうございます!!
その他 おもな「ダイヤモンド会員」特典は こちらです。
ヒルトン「上級会員」になると さまざまな特典/サービスが受けられます。
ヒルトン「上級会員」については「【ヒルトンオナーズ】会員特典とホテル修行のメリット/デメリットfa-external-link」にて 詳しくご紹介しています。
参考までに...
会員ランクごとの特典/サービスは こちらです。
わが家のおすすめは 特典充実な「ゴールド会員」以上。
なんと「ゴールド会員」以上なら朝食無料です♩
ちなみに「ゴールド会員」になるには...
通常 年間20回の滞在 または40泊が必要です。
1年間に40泊...!!
ちょっと難しすぎます...
でも 大丈夫!!
そんな時は「ヒルトンアメックス」発行がおすすめ。
クレジットカード保有のみで すぐに「ゴールド会員」になれます。
すると 今回ご紹介した特典+サービスを受けることが可能に。
(客室アップグレード/レイトチェックアウトは 空室状況により)
一般カードは 年会費16,500円。
40泊よりもリーズナブルに上級会員へ。
「ヒルトンアメックス」カード詳細は こちら。
>>最新【ヒルトンアメックス/プレミアム】カード特典徹底解説
【ヒルトンアメックス】
まだお持ちでない方へ
お得な入会方法をご案内しています!!
どんな入会方法か気になる!!
ヒルトンアメックスで素敵な旅をはじめませんか??
ご興味ある方は
以下のフォームからご連絡ください
入会特典など詳しい情報をお送りします
↓ ↓ ↓
メールアドレス
「上級会員」や「ヒルトン・アメックス」などで ご質問のある方。
「お問い合わせ」「X(旧ツイッター)DM」より お気軽にご連絡ください。
わが家でお力になれればうれしいです。
今回は「コンラッド大阪」朝食ブッフェ ブログレビューとして 以下の内容をご紹介しました。
それでは 今回の記事の復習です。
「コンラッド大阪」では 開放的な空間で セミブッフェが楽しめます。
ブッフェメニューもさることながら バラエティ豊かなメインメニューは必食。
朝から元気に1日をスタートさせたい方におすすめです。
でも ホテルの朝食って お高いですよね(汗)
その点 ヒルトン「ゴールド会員」「ダイヤモンド会員」なら朝食無料。
気軽にホテル朝食が味わえるようになり 滞在中の楽しみが広がりました。
ということで これからもお得に楽しめる情報をお伝えします!!
\ カードを所有するだけで /
【ヒルトンゴールド会員になれる】
ヒルトンアメックスプレミアム
ヒルトンゴールド会員なら
いつでも朝食が2名分無料に!!
客室アップグレードも♩
(※空室状況により)
「お得にカードを作りたい」
「入会特典について知りたい」
そんな方は以下のフォームへ入力を
くわしい情報をお送りします
↓ ↓ ↓
メールアドレス
※1分以内にメールが自動返信されます
※迷惑メールに入る場合があります
「上級会員」や「ヒルトン・アメックス」などで ご質問がある方。
「お問い合わせ」「X(旧ツイッター)DM」より お気軽にご連絡ください。
「コンラッド大阪」については この他の記事もあります。
今後も ヒルトン関連の情報をご紹介していきます!!
\ ほかのヒルトン情報もみてみる /
国内ヒルトン系列ホテルで迷ったら こちら。
選びやすいように徹底比較しました。