こんにちは
年間20泊以上 ヒルトンに宿泊している

ヒルトン大好き夫婦 えだ旅(@edatabi_jp)です!!
今回は「コンラッド大阪」エグゼクティブルームへ宿泊しました。
そこで 今回は「コンラッド大阪」エグゼクティブラウンジ ブログレビュー。
エグゼクティブラウンジ(以下 ラウンジ)基本情報(営業時間/ドレスコードなど)やアフタヌーンティーやイブニングカクテルタイムの様子をまとめました。
フレンドリーかつ細やかな接客で くつろげること間違いなしです!!
\ ホテル予約+口コミをみてみる /
コスパ良く最短で上級会員になる方法が こちら♩

fa-arrow-circle-rightヒルトンアメックス・プレミアム
いつでも 2名分の朝食が無料に!!
レイトチェックアウトの可能性も♩
2023年9月時点で
「紹介プログラム」が1番お得!!
入会特典として
最大44,000ポイント
もらえます!!
紹介だけしてほしい」
紹介URLをお送りします
1分以内にメールが自動返信されます
迷惑メールに入る場合があります
\ 快適な旅をもとめる方は要チェック /
この記事の目次
「コンラッド大阪」エグゼクティブラウンジ 基本情報
利用条件 | あり | ||
---|---|---|---|
利用特典 サービス内容 |
|
||
場所 | 39階 エグゼクティブフロア | ||
営業時間 | 11:00-21:00 ※朝食はアトモスダイニングで提供 6:30-10:30 |
||
ドレスコード | スマートカジュアル |

それぞれ詳しく見ていきましょう!!
利用条件
- エグゼクティブルーム宿泊者
- スイートルーム宿泊者
- ヒルトン・オナーズ「ダイヤモンド会員」
利用させてもらえてありがたいよね(泣)
利用特典/サービス内容
エグゼクティブラウンジ(以下 ラウンジ)利用者は 以下の特典が利用可能です。
- 朝食
- オールデイスナック
- アフタヌーンティー
- イブニングカクテルタイム
- 無料Wi-Fi
- 新聞/英字新聞/雑誌などの利用
- レストラン予約/周辺エリアの案内
- 専任のラウンジスタッフ
- パーソナルチェックイン/チェックアウト
コンラッド大阪のラウンジおすすめポイントは ラウンジスタッフのきめ細やかなサービス。
はじめて訪れた時は チェックインの対応から サービスの質の高さにおどろきました
また 39階からの眺望もすばらしく 快適なラウンジステイを楽しむことができます。
もはや 神...(嬉)!!
場所: 39階 エグゼクティブフロア
ラウンジは 最上階エグゼクティブフロアにあります。
アクセスには カードキー認証が必要。
セキュリティーがしっかりしていて好印象です。
営業時間: 11:00-21:00
- 朝食(アトモスダイニング): 6:30-10:30
- アフタヌーンティー: 15:00-17:00
- イブニングカクテル: 18:00-20:00
- オールデイスナック: 11:00-21:00
ドレスコード: スマートカジュアル
ラウンジでは 他の宿泊客の方々も楽しみます。
このため 周りの方も心地良く過ごせるよう服装に配慮しましょう。
「スマートカジュアル」って どんな服装??
「スマートカジュアル」は ドレスコードの1種です。
全然イメージが伝わらないです(汗)

「ドレスコード」は 格式の高いものから...
- フォーマル(正装)
- セミフォーマル(準正装)
- インフォーマル(略礼服)
- スマートエレガンス
- カジュアルエレガンス
- ビジネスアタイア
- スマートカジュアル
上記のように分類されます。
このため「スマートカジュアル」は ドレスコードの中で1番カジュアルになります。
とはいえ 品のある印象になるよう意識しましょう。
男性の場合
- 基本スタイル: ブレザーあるいはジャケット+パンツ
- パンツ: ウールやコットンなどカジュアル過ぎないもの
- Tシャツ/デニム/スニーカー: 施設によるため要確認
女性の場合
- 基本スタイル: ワンピース/トップス+スカートorパンツでもOK
- その他: 露出が多い服装は避ける/ヒールなしでもOK
複数人でドレスコードがある施設を訪れる場合。
同行者と同じ雰囲気の服装にすると「浮いてしまって楽しめない...」という状況を防げます。
わが家のカクテルタイムの服装は こちらです♩
- 夫: Tシャツ+ジャケット+チノパンツ
- 妻: 白シャツ+パンツ
特に 夜のラウンジは 大人な雰囲気。
周りの方も同じくらいの服装(女性はワンピース率高め)でした。
このため コンラッド大阪のラウンジへ行かれる際は きれいめな服装も用意しておくと安心です。
利用時の注意点
- 全席終日禁煙
- ドレスコード: スマートカジュアル
- チェックアウト後 30分間ラウンジ利用可能
- ラウンジへの飲食の持ち込み禁止
- ラウンジの料理や飲料の持ち出し禁止
- ラウンジ利用は利用条件を満たした場合のみ
ただし ビジター利用はスタッフへ確認 - 12歳以下の子どもは 19時以降は利用不可
- 未成年およびドライバーへのアルコール提供なし
- アフタヌーンティー/イブニングカクテル混雑時 60分制の制限あり
「コンラッド大阪」エグゼクティブラウンジ ブログレビュー
まずは ラウンジのある39階へ
39階「エグゼクティブラウンジ」にあります。
今回は 34階に宿泊していたため エレベーターで向かいます。
ずっと眺めてしまいました。
とても快適空間でした。
「エグゼクティブルーム」客室詳細は こちら。
>>【コンラッド大阪】ブログ宿泊記 ダイヤモンド会員特典もご紹介fa-external-link
エレベーターを降りると「エグゼクティブラウンジ」の案内があります。
とてもわかりやすいので 迷わず到着できます。
ここで 入室前に...
ラウンジスタッフの方にルームナンバーを伝えます。

入室許可を得てから 奥にすすみましょう♩
「エグゼクティブラウンジ」間取り/雰囲気
入室してすぐの眺めが こちら。

黒を中心にダークカラーで統一されており大人でシックな雰囲気ですね。
窓側は2名席が並んでいます。

窓側席は晴れていれば39階からの素晴らし眺めが期待できますね。
窓とは反対側には 落ち着いたテーブル席があります。
奥には ソファ席もあります。

ソファ席は 4名でも利用できそうですね。
ラウンジ1番奥の席は このようなテーブル席でした。
ラウンジ奥からの眺めがこちらです。

全体としては2名席が多い印象です。
ラウンジのビュッフェ台が こちら。
フードプレゼンテーション時 以下が並びます。
- オールデイスナック: 軽食
- アフタヌーンティー: 軽食+スイーツ
- イブニングカクテルタイム: 食事+アルコール
「エグゼクティブラウンジ」眺望
「コンラッド大阪」のラウンジは 長方形の空間。
その一面が窓となっていおり 眺望は主に大阪駅(梅田)方面。
窓側席だと どの座席でも一定の眺望が楽しめます。
夕暮れの様子。

伊丹空港へ到着する飛行機も眺めることができました。
夜景はこちら。

眼下にはオフィスビルも多く夜景もキレイでした。
各フードプレゼンテーションを見てみよう
オールデイスナック(軽食): 終日
まず 営業時間内ならいつでも利用できるドリンクやフードのご紹介です。
- コーヒー
エスプレッソ/コーヒー/カプチーノ/カフェラテ/アイスコーヒー など - 紅茶(TWG)
イングリッシュブレックファスト/アールグレイ/カモミール など - フレッシュジュース
グレープフルーツ/オレンジ/アップル - ソフトドリンク
ソーダ/炭酸水/ジンジャエール/コカコーラ/ゼロシュガーコーラ など - 綾鷹/烏龍茶/牛乳
- アイスティー/アイスコーヒー
- ミネラルウォーター/デトックスウォーター
しっかり冷えた フレッシュジュースやデトックスウォーター。

喉が渇いた時は デトックスウォーターが美味しい!!

私はビンのコカコーラがあるのは嬉しいですね。
コーヒーマシンで カフェメニューを楽しむこともできます。
紅茶は TWGを用意。
- バナナブレッド
- クッキー
- ナッツ
- 伊勢海老風あられ
アフタヌーンティーがある分 軽食感が強い印象です。

これはアフタヌーンティーに期待だね!!
それでは さっそくいただいてみましょう。

日中は利用できるため PC作業中にちょっとつまむにはちょうど良いボリュームですね。
アフタヌーンティ: 15:00-17:00
アフタヌーンティーでは オールデイスナックのフードに以下が追加となります。
- スコーン
- フルーツ
- 日替わりスイーツ
(ケーキ/カヌレ/マドレーヌ/パンプディング など) - サラダ
- 一口ピザ
- 冷製フード
こちらには ケーキなど洋菓子が日替わりで並びます。

連泊しても内容が変わるのは嬉しいですね。
フルーツは2種類。
季節により変化しそうです。
コンラッド大阪はアフタヌーンティーの時間帯もサラダやセイボリーが充実しています。

セイボリーが充実しているとラウンジにチカラを入れている気がしますね。
一口ピザもあり 十分なメニュー数です。

それでは 今までに楽しんだメニューを一部ご紹介します。
サラダやピザを食べられるのでブランチ扱いもできちゃいます。
お豆の冷製フード。

これはおつまみですね...
もうお酒が欲しいレベルです。
ケーキを含め甘味も日替わりで提供されています。

毎日メニューが変わるのは飽きなくて嬉しいですね。
朝食:
2023年6月時点。
コンラッド大阪では エグゼクティブラウンジでの朝食提供は行われていません。

今後に期待ですね。
ちなみに。
一般的なラウンジ朝食は メインの食事会場よりメニューや規模が小さくなる可能性が高いです。
しかし ラウンジ朝食には 朝食会場とは違うメリットがあります。

ラウンジ朝食を選ぶメリットは こちらです!!
- 待ち時間を避けられる
- 眺望を楽しみながら朝食を味わえる
- 静かに朝食時間を過ごすことができる
- スパークリングが飲み放題
宿泊時期にもよりますが...
朝のエグゼクティブラウンジは 利用者も少なく とても静かです。
このため 穏やかな雰囲気でゆっくり朝食を楽しみたい方におすすめです。
朝食会場(40階アトモスダイニング)での「朝食ビュッフェ」については こちらで詳しくご紹介しています。
>>【コンラッド大阪】朝食ブログレビュー(時間/料金/場所など)
続いては わが家が大好きな時間。
お待ちかねの「イブニングカクテルタイム)」を見てみましょう。
「コンラッド大阪」イブニングカクテルタイムとは??
「イブニングカクテル」では おいしいお酒やフードが無料で楽しめます。
「イブニングカクテル」アルコール(お酒)
イブニングカクテルでは 無料ドリンクにアルコール類が追加となります。

ホテルでお酒が無料なんて...
なんということでしょう(嬉)
- スパークリングワイン
- 赤/白ワイン 2種づつ
- ウイスキー
- コニャック
- ジン
- ラム
- ウォッカ
- テキーラ
- 瓶ビール(スーパードライ/黒ラベル/ハイネケン)
- 日本酒(とんださけ/國乃長)
- 梅酒
スパークリングもビールもしっかりと冷やされていました。
地元大阪の酒造「壽酒造」の日本酒も置いてあります。
こちらは「全国新酒鑑評会」で金賞を受賞するすごい酒造です。

これは 飲まないとですね!!

酒器も一つ一つ違ってかわいいね。
ウイスキーや各種スピリッツもあります。
カットレモンとカットライムがあるのはありがたいです。

細やかな心配り...最高!!
「イブニングカクテル」フード(料理)
イブニングカクテルでは お酒にぴったりなおつまみメニューも提供しています。
まずは サラダなど 冷製フードコーナー。
- ミックスグリーンサラダ
- ドレッシング3種類
- トッピング2種類
(タマネギ/きゅうり/わかめ) - 鰹のタタキ
- 塩サバ
- 鴨ハム/鶏ハム
続いて 日替わりカナッペ。

一口サイズなのが嬉しいです!!
続いては ホットミールコーナー。
- ラザニア
- ミートボール
- エビとブロッコリーのソテー
- 鶏肉の中華炒め
- 中華スープ
- カオパット(タイ風フライドライス) など
鶏肉の炒め物はお酒が進む濃いめの味付けでいた。

イブニングカクテルでフライドライスがあるのは嬉しいですね。

お米もタイ米?を使用しており本格的です。
- パン3種類
- チーズ3種類
- ナッツ/ドライフルーツ
主食だけでなく チーズなナッツもあります。
チーズがあると ゆっくりお酒を楽しめます。
特に ブルーチーズが用意されているのは最高です。

ブルーチーズ大好き♩
デザート/フルーツ
- ケーキ
- マカロン
- カフェゼリー など
甘味も用意しているあたり「コンラッド大阪」は わかってらっしゃる!!

甘いのとしょっぱいのをループしたいんですよね...スキ
ということで フードは おつまみメニューから主食まで充実。
お酒好きなわが家は 大よろこびです。

いざ 実食!!
イブニングカクテル開始10分前に ラウンジへ。
この時間帯は まだ席を選ぶことができました。
しかし 開始30分するとかなり混雑してきました。

窓側席を選ぶなら 早め到着がポイント!!

せっかくなら 景色も楽しみたいですよね。
この日は 日中に食べ過ぎたので軽めのセレクト。

消化に悪いと知りながらもワカメは食べちゃいます♩
食事も摂り終えたので...
スパークリングで かんぱーーーい!!

少し飲んだらお腹が動いてきた...
フライドライスもいってみよう!!w

タイ風フライドライスは本格的なお味でした。
スタッフのご厚意でオリジナルカクテルを作っていただきました。

ミントとライムが爽やか。
とても美味しいカクテルです。
2日目はハイネケンでかんぱーーーい!!
わが家は 瓶ビールは「そのまま飲みたい派」

キンキンに冷えてやがるぜ〜!!

わっ ワカメ取っちゃった!!(2日連続...)
【コンラッド大阪🍸カクテルタイム】
⏰提供時間: 18:00-20:00
お酒ラインナップ✍️〜
✅瓶ビール: アサヒ/サッポロ/ハイネケン
✅ワイン: スパークリング/赤/白
✅梅酒
✅日本酒
✅ウイスキー
✅各種スピリッツ
⚠️生ビール/焼酎はなし日本酒の酒器がおしゃれ🥰💕
続き: さらにこんなお酒も👀!!↓ pic.twitter.com/mCHxlI5vA0
— えだ旅✈︎仲良し夫婦旅ブロガー (@edatabi_jp) May 31, 2023
イブニングカクテルでは おつまみから締めのスイーツまで楽しめます。
人もそこまで多くなく 静かに楽しめて満足度が高かったです。

わが家の大好きなラウンジになりました!!
実は 休憩や「ワーケーション」にも最適
エグゼクティブラウンジでは 日中もドリンクや軽食が利用可能。
このため 街歩き後の休憩にも大活躍でした。
身体を動かした後には ドリンクで糖分補給。
甘いドリンクが苦手な方は コーヒーや紅茶も用意されています。
座席は 座り心地良し。
Wi-Fiサクサク+一部座席には コンセントもあります。
フードプレゼンテーション時間以外は PC作業しやすい雰囲気。
ワーケーションにとてもおすすめです。

なんてしあわせな作業環境なのでしょう(嬉)♩
「エグゼクティブラウンジ」を利用して感じたこと
よかった点
- 無料でフードプレゼンテーションが楽しめる
- スタッフの方の気配りが感動的に良い
- ワーケーション環境が整っている
残念だった点
- 特になかったです
やっぱり無料でお酒やフードを楽しめるのは最高です。
なお イブニングカクテルは おつまみや主食メニューもありました。
このため 夕食代わりになりました。

総じて大人が好きなメニューが多かったため
お子さんがいる家庭だと物足りないかもしれません。
無料で「エグゼクティブラウンジ」を利用できた理由
今回は「エグゼクティブラウンジ」の様子をお届けしました。
わが家は ラウンジアクセスのない客室を予約しました。
それなのに エグゼクティブルームに宿泊し ラウンジを利用できた理由。
ヒルトン「ダイヤモンド会員(上級会員)」だからです♩
「えっ?? どういうこと??」
と思われた方は こちらをご覧ください。
- えだ旅は ヒルトン・オナーズ「ダイヤモンド会員」
- 「ダイヤモンド会員」なら 各ヒルトンホテルのラウンジが利用可能
ヒルトン・オナーズ「ダイヤモンド会員」特典/サービス

画像出典: ヒルトン・オナーズHP
「ダイヤモンド会員」は 以下の特典/サービスが利用可能です(一部抜粋)。
- 客室アップグレード
- 2名分の朝食無料
(「コンラッド大阪」の場合: 大人2名=10,000円分/日) - エグゼクティブラウンジの利用
- 宿泊ポイント+100%ボーナスポイント付与
参考までに...
会員ランクごとの特典/サービスは こちらです。

画像出典: ヒルトン・オナーズHP
ダイヤモンド会員の1つ手前。
「ゴールド会員」から いつでも2名分の朝食が無料。
また 空室状況次第にはなりますが
- 客室アップグレード
- アーリーチェックイン
- レイトチェックアウト
などの特典も利用できます。
しかし「ゴールド会員」になるには...
通常 1年間に20回の滞在 または40泊必要です。
ヒルトン・オナーズ「上級会員」になる方法は こちら。
>>ヒルトン上級会員になる方法/達成条件を徹底解説fa-external-link
ちょっと難しすぎます...
宿泊せず 手軽に「ゴールド会員」になる方法があります。
その方法とは...
「ヒルトンアメックス」を発行すること。
この方法なら クレジットカード保有のみで「ゴールド会員」になれます。
40泊よりもリーズナブルに上級会員へ♩
「ヒルトンアメックス」カード詳細は こちら。
>>最新【ヒルトンアメックス/プレミアム】カード特典徹底解説

ヒルトンアメックス発行時は...
「紹介プログラム」のご利用をお忘れなく♩
【ヒルトンアメックス】
1番お得な入会方法は「紹介プログラム」
一般カード | プレミアムカード | |
紹介プログラム経由 | 3ヶ月30万決済 →18,000P |
3ヶ月30万決済 →44,000P |
公式サイト経由 | 3ヶ月30万決済 →16,000P |
3ヶ月30万決済 →39,000P |
ポイントサイト経由 | 16,000P+α | 39,000P+α |

今なら公式サイト経由より断然お得!!
以下のフォームへ入力を
1分以内にメールが自動返信されます
迷惑メールに入る場合があります
まとめ:大阪の街並みを眺めながらお酒が楽しめる 大人なラウンジです
今回は「コンラッド大阪」エグゼクティブラウンジ ブログレビューをお届けしました。
よかった点
- 無料でフードプレゼンテーションが楽しめる
- スタッフの方の気配りが感動的に良い
- ワーケーション環境が整っている
残念だった点
- 特になかったです
コンラッド大阪「エグゼクティブラウンジ」は お子さま連れの方よりはご夫婦/カップル向け。
イブニングカクテルもおつまみ系+主食もあり。
このため 特にお酒好きな方におすすめなラウンジです。
とても使い勝手の良いラウンジです♩
「コンラッド大阪」については この他の記事もあります。
\ ほかのヒルトン情報もみてみる /
【関連記事】国内ヒルトン系列ホテル 完全攻略ガイド
国内ヒルトン系列ホテルで迷ったら こちら。
選びやすいように徹底比較しました。
ホテル情報+口コミ
【コンラッド大阪】
- 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3丁目2−4 [地図]
- TEL 06-6222-0111
\ 予約+口コミチェック /