

年間20泊以上、ヒルトン系列ホテルに宿泊する
ヒルトン大好き夫婦
えだ旅(Xアカウントはこちら)です
ホテルステイの楽しみの1つが
「いつもと違う雰囲気で楽しむ おいしいホテル朝食」ですよね。
ホテルの朝食って 品数も多くてワクワクしますよね!!
今回は どんな朝食が待っているのかな??
広島ご当地メニューがあったら嬉しいよね♩
そこで 今回は「ヒルトン広島」朝食ビュッフェ ブログレビュー。
朝食ビュッフェ詳細(メニューや営業時間/料金など)やお得に楽しむ方法をご紹介します。
2022年9月に開業したての新ホテル。
最新情報をまとめてお届けします!!
「ヒルトン広島」に宿泊される方へ。
いつでも朝食を無料にする方法が こちら♩
\ カードを所有するだけで /
【ヒルトンゴールド会員になれる】
ヒルトンアメックスプレミアム
ヒルトンゴールド会員なら
いつでも朝食が2名分無料に!!
客室アップグレードも♩
(※空室状況により)
「お得にカードを作りたい」
「入会特典について知りたい」
そんな方は以下のフォームへ入力を
くわしい情報をお送りします
↓ ↓ ↓
メールアドレス
※1分以内にメールが自動返信されます
※迷惑メールに入る場合があります
まずは ざっくり概要をご紹介します。
会場 | 6階 オールデイダイニング「モザイク」 | ||
---|---|---|---|
時間 | 6:30-10:00 6:30-10:30(土日祝) | ||
料金 | 大人: 3000円 6-12歳: 1500円 5歳以下: 無料 | ||
特色 |
|
それでは詳しく見ていきましょう!!
朝食会場は 6階 オールデイダイニング「モザイク」
大きなガラス窓から日差しがそそぐ 明るく開放的な会場です。
全体的にとても落ち着いた色合いで 大人な雰囲気です。
店内の様子は 後ほどくわしくご紹介しますね。
朝食時間は 平日 6:30-10:00/土日祝 6:30-10:30です。
訪れたのは 9月ソフトオープン期間の平日。
そのため 宿泊客の方は多くなく 6:30到着で待ち時間なしでした。
うれしいことに座席は選び放題でした♩
その後も混み合うことはありませんでしたが...
念のため 曜日によっては 早めの到着を心がけましょう。
ヒルトンの中では 料金控えめですが...
ホテルの朝食って 高いですよね(汗)
でも 大丈夫!!
ヒルトン「ゴールド会員」以上なら 朝食無料です♩
えだ旅は「ヒルトン修行済」+「ヒルトンアメックス」所有。
現在 ヒルトン「ダイヤモンド会員」です。
このため 夫婦2人分の朝食が滞在中ずっと無料(=1泊あたり6,000円分お得)でした。
(朝食が無料になる方法は こちらfa-external-link)
ヒルトン「ゴールド会員」については「 【ヒルトンオナーズ】会員特典とホテル修行のメリット/デメリットfa-external-link」にて くわしくご紹介しています。
えだ旅が 数あるホテルグループから「ヒルトンを選んだ理由」もまとめました。
それでは 実際の朝食レビューです♩
朝食会場は 6階オールデイダイニング「モザイク」
エレベーターを出ると すぐ目に入るため とてもわかりやすいです。
店内の様子は こちら。
広々とした空間に光がそそぎこみ とても開放的な雰囲気です。
朝食会場「モザイク」には
いろいろな座席があります。
用途に合わせて 座席を選べるのはうれしいですね。
ソファ席とテーブル席
いずれの座席も4人席がメイン。
テーブルは ゆとりを持って設置されています。
コロナを気にせず安心して食事が楽しめました♩
窓側には 2人席が並びます。
少人数の場合 外を眺めながら話すことも多いのでうれしいです。
朝食会場には ガーデンテラス席もありますが...
ガーデンテラス席の出入口近くにも 2人席を用意。
壁の大きな紅葉のアートが とても印象的ですね。
藍色に広島らしく紅葉なんて...
おしゃれすぎます!!
ここまでで 気づいた方もいるかもしれませんが...
朝食会場では 各テーブル上に植物が飾られています。
(注: ガーデンテラス席のみありません)
こういう気遣いも 非日常感につながりますよね。
しかも 植物はテーブルごとに異なります。
どんな植物に出会えるか お楽しみですね♩
屋外には より開放感のあるテラス席があります。
参考までに...
9月上旬は 暑くも寒くもなく 快適に利用可能でした。
アウトドアでの食事は 気分転換効果UPです♩
なお「ゴールド会員/ダイヤモンド会員専用座席」はなさそうです。
しかし ステータスを持っている方は 景色が良い席/希望の席へ優先的に案内されていました。
ビュッフェエリアは 大きく2つに分かれます。
まずは モザイク入店後 すぐ右手に見えるエリア。
こちらは 朝食ビュッフェのサブエリアです。
こちらには 下記メニューが用意されています。
続いては モザイクの最も奥に位置するエリア。
こちらが 朝食ビュッフェのメインエリアになります。
こちらには 下記メニューが用意されています。
次からは ビュッフェ台のご紹介です。
まずは 入口近くに位置するサブエリアからチェックしましょう。
どんなメニューが並んでいるのか 一緒に見てみましょう♩
まずは シリアルコーナーです。
ヘルシーに朝食を済ませたい方でも 満足感が得られる充実のラインナップです。
各種シリアルが並びますが...
チョコクリスピーまで用意されているのはめずらしいですね。
チョコクリスピー食べたい!!
(↑ヘルシー思考ゼロ(笑))
隣には 各種ミルクを用意。
牛乳を飲まないわが家は 豆乳があると地味にうれしいです。
各種トッピング
こちらでは トッピングを楽しむスタイル。
このため トッピングが種類豊富です。
また 続いてご紹介するパンコーナーには はちみつやジャムも用意されています。
ホームメイドのシリアルバーも用意。
提供方法にもこだわりが感じられ ビュッフェ台を眺めているだけで楽しめます。
今回は あきらめましたが...
次回は ぜひ食べてみたいです!!
パンコーナーには 主食系からクロワッサンやデニッシュまで。
代表的なものは ひと通りそろっています。
マフィンやパウンドケーキなど スイーツ系のパンはなしでした。
なお 2泊しましたが パンのラインナップは同じでした。
バター/ジャムなど
スプレッドは バターやジャムの他 クリームチーズも用意。
続いてご紹介するサラダコーナーのハムやサーモンを使い サンドイッチにするのも良さそうです。
パンそれぞれに合わせてリベイクできるトースターもありました。
使用方法は 2ステップ。
クロワッサンでも表面が焦げずに 外サク中ふわでした♩
サラダコーナーには フレッシュ野菜から海藻などが並びます。
中でも ここでのイチ押しがツナです。
大ぶりでジューシーさも感じられ 自宅で食べるツナとはひと味違います。
「ツナはどこでも食べられるし...」なんて思わずに ぜひ食べてみてください。
サンドイッチにしても最高...(泣)
そして ヒルトン系ホテルといえば スモークサーモン。
こちらのサーモンは 肉厚でジューシーです。
この日はありませんでしたが...
ケッパーも用意されており サーモンだけでもトッピングが充実。
オリーブとチーズ盛り合わせもあり 永遠にお酒が飲めそうなラインナップでした(笑)。
各種ドレッシングは こちら。
広島らしく瀬戸内レモンドレッシングもあります。
とてもさっぱりしていて サラダがもりもり食べられました!!
変わりダネとして ガスパチョもあります。
ガスパチョとは スペイン生まれの冷製トマトスープです。
濃厚というよりもフレッシュ感が強く 朝にもピッタリなお味でした。
隣には 飲むヨーグルトも用意されています。
こちらも 次回お試ししてみたいです♩
カットフルーツは 見ただけでも新鮮なことがわかるほどツヤツヤ。
ヨーグルトをかけて フルーツヨーグルトにするのもおすすめです。
ここで気になるのが...
バーチャー...
ミューズ...リー...??
「バーチャーミューズリー」とは...
オートミールやドライフルーツなどを 一晩ミルクなどに浸け柔らかくしたもの。
ヨーグルトやフルーツなどと一緒に食べる 低糖質/高タンパク/食物繊維が豊富なスローフードのことです。
スイスの医師が考えた 身体に良い健康食です!!
健康食なら 食べすぎても問題なしですね♩(←えっ??)
ということで ここまでがサブエリアになります。
サブエリアだけでも充実の内容ですが...
続いて 朝食ビュッフェのメインエリアをチェックしましょう。
洋食コーナーでは 各メニューが「STAUB(ストウブ)」のお鍋入り。
しっかりあたたかい状態で提供されます。
かわいい...
この景色をつまみに お酒が飲めそう...(嬉)!!
えっ...!?
ソーセージがポークとチキン 2種類から選べるのはうれしいですね。
この中で おすすめなのがクリスピーベーコン。
ジューシーなベーコンが好みな方には真逆ですが...
じっくり火入れしたパッリパリベーコンが好みの方には 猛プッシュします。
普通のベーコンではなく パリッパリベーコンなのが最高♩
和食メニューは 種類は多くありません。
しかし 丁寧な仕事がつたわる 美しいメニューが並びます。
そんな厳選された和食メニューの中で 聞きなれないメニューが...
こちらの「柚子松風」です。
松風とは「松風焼き」とされ 鶏のすり身と卵などのつなぎを混ぜ焼いたものです。
そうなんですね!!
はじめて見るお料理です。
そして こちらの朝食ビュッフェのすごいところ。
それが...
ごはんのお供
ずらりと勢揃いした ごはんのお供。
それでは どんなものがあるのか見てみましょう。
これだけあれば ごはんが何杯あっても足りないです♩
さらに わが家のイチ押しアレンジメニュー。
ごはんの上に しらすと明太子をのせて...
禁断のしらす明太子丼!!
勝った...(泣)!!
(↑何に??)
さらに 和食メニューの温泉卵をトッピングしても最高(=最強)。
次回もリピート必須なおすすめメニューです。
中華コーナーでは 大きな蒸籠(せいろ)がお出迎え。
蒸籠のフタを開ける瞬間って...
ワクワクしますよね!!
フタを開けてみると...
湯気とともに 焼売の登場。
プリプリに蒸し上げられた焼売は どちらもとてもおいしそうです。
隣には 焼売用の調味料も用意。
しかし こちらの焼売は しっかり味付け。
このため 濃い味付けが好みの方でなければ からしのみで十分かと思います。
えび焼売は プリップリでした!!
どちらもおいしくておすすめです。
隣には 中華粥が並びます。
こちらの中華粥は お出汁やスープは使わないシンプルなお粥です。
こちらに 好みのトッピングすると...
オリジナル中華粥 完成!!
もう おいしい予感しかしません。
広島グルメを食べすぎて 疲れた胃腸にもピッタリ。
やさしい味の中華粥でした。
飲みすぎた翌朝にも最高です!!
ご飯は 白米と玄米から選べます。
ヘルシー思考の方にも うれしいですね。
なんと お味噌汁は赤だし。
なかなか味わう機会が少ないので テンションUPです。
お味噌汁の具材も種類豊富ですね。
ビュッフェコーナー 1番奥はライブキッチンとなります。
ライブキッチンは 全部で3つ。
3つもライブキッチンがあるなんて すごい!!
オムレツコーナーでは 好みのトッピングを選びます。
もちろん「全部入れ」も可能です。
ボクはシェフのお母さんのおすすめの「全部入れ」にしました♩
ライブキッチンではめずらしい 焼魚コーナー。
焼魚コーナーでは オーダーを受けて 再度火入れをします。
このため 皮はパリッと 中はふわふわな焼魚が味わえます。
見てください...
この焼き目も美しい焼魚を...
なお わが家は2泊しましたが いずれも焼鯖の提供でした。
メニューは同じでしたが 毎日でも食べたいおいしさでした♩
そば/うどんコーナーでは スタッフの方にどちらか希望を伝えます。
待ち時間は 2-3分ほどでした。
器を受け取ったら 好みの具材をトッピング。
山菜も用意されているのがうれしいですね。
こちらも中華粥同様 飲みすぎた翌朝におすすめ♩
「ヒルトン広島」では キッズメニューの提供はありません。
スイーツは 洋食コーナーの端に用意されています。
あたたかい天板の上に置かれて ホカホカの状態で味わえます。
2つのうち わが家のおすすめはフレンチトースト。
トッピングには ぜひ生クリームを。
こちらの生クリームは びっくりするほどミルク感たっぷり。
とてもおいしいので ぜひたっぷりのせてお召し上がりください。
なお フレンチトーストは トッピング前提で甘さ控えめ。
想像以上にさっぱり食べられますよ。
トッピングの写真を忘れました...
参考にならず すみません(汗)
「食後にちょっと甘いものを食べたい」
そんな欲求を満たしてくれるメニューです。
コールドドリンクと紅茶は ブッフェ台奥にあります。
デトックスウォーター好きとしては うれしいラインナップです。
コーヒーマシンは 「モザイク」入り口付近にあります。
コーヒーカップ含め ヒルトン広島は食器がおしゃれです。
2022年9月上旬時点のヒルトン・オナーズ会員(以下 ヒルトン会員)特典メニューは「アイス抹茶ラテ」でした。
こちらが アイス抹茶ラテです。
渋みのないやさしい抹茶にしっかりミルクでとてもおいしかったです。
そして 9月中旬には さらにメニュー数が増えました。
最新のヒルトン会員特典メニューは こちらです。
開業間もなく どんどんサービスが刷新されているのが好印象。
今後 メニューもいろいろと変わりそうですね。
次回 どんなふうに変わっているのか 今から楽しみです♩
それでは わが家のセレクトをどうぞ♩
まずは ライブキッチンのお母さんおすすめ「全部入れオムレツ」
そして 身振りのよいスモークサーモンの虜に(笑)。
スモークサーモンは アスタキサンチンの抗酸化作用でアンチエイジング効果も抜群。
その効果は なんとビタミンEの1000倍と言われるほどなんです。
朝食ビュッフェで見つけると 必ず食べてしまいます♩
急に 健康情報発信しはじめたけど...
どうした!?
もちろん ライブキッチンの焼魚とおそばもゲット。
この2つは 2日間ともオーダーしてしまいました。
ライブキッチン最高!!
続いて 僕が選んだのは...
しらす+明太子丼となめこのお味噌汁。
この後 温泉卵と納豆までトッピングしてしまいました。
自分好みにアレンジできるところも 朝食ビュッフェの魅力ですよね。
やっぱり 和食っておいしいですよね。
続いて 私が選んだのは...
あっさり味の中華粥。
朝から身体がぽかぽかになり とてもほっこりしました。
「甘いものは別腹」
ということで もちろんデザートもいただきます。
このホイップクリームが ほんとにおいしいんです♩
2日目の朝食ビュッフェも ほぼメニューは変わりなしでした。
今後どんなふうに変わっていくのか...
今後も「ヒルトン広島」の朝食ビュッフェに期待ですね。
「ヒルトン広島」朝食ビュッフェは メニューのクオリティが高く とても満足度が高いです。
ただし 長期連泊では メニューの変化が少ないです。
しかし どのメニューもおいしいので がっかりすることはないと思います。
わが家の大好きな朝食ビュッフェです♩
2022年9月訪問時は ソフトオープン期間中。
このため ラウンジ朝食は提供されていませんでした。
タイミング的に残念でした(汗)
しかし 2022年10月グランドオープン以降は エグゼクティブラウンジでも朝食提供が開始となりました。
このため 今まで訪れたラウンジ朝食の傾向をまとめます。
他のヒルトンホテルでの傾向として...
エグゼクティブラウンジと朝食会場では 朝食会場の方が広く メニューも種類豊富です。
ただし ラウンジには 朝食会場とは違うメリットがあります。
ラウンジ朝食を選ぶメリットは こちらです。
宿泊時期にもよりますが...
朝のエグゼクティブラウンジは 利用者も少なくとても静かです。
このため 穏やかな雰囲気でゆっくり朝食を楽しみたい方におすすめです。
エグゼクティブラウンジについては 「【ヒルトン広島】エグゼクティブラウンジ ブログレビュー」にて くわしくご紹介します。
今回 わが家は ヒルトン「ダイヤモンド会員」特典を利用。
滞在中は 夫婦で朝食無料になりました。
すると 前述した通り...
朝食ビュッフェ: 3,000円/人×2名×2泊=12,000円分お得になったという結果に!!
ヒルトンさん...
いつもありがとうございます!!
その他 おもな「ダイヤモンド会員」特典は こちらです。
ヒルトン「上級会員」になると さまざまな特典/サービスが受けられます。
ヒルトン「上級会員」については「【ヒルトンオナーズ】会員特典とホテル修行のメリット/デメリットfa-external-link」にて 詳しくご紹介しています。
参考までに...
会員ランクごとの特典/サービスは こちらです。
わが家のおすすめは 特典充実な「ゴールド会員」以上。
ダイヤモンド会員でなくても「ゴールド会員」以上なら朝食無料です♩
ちなみに「ゴールド会員」になるには...
通常 年間20回の滞在 または40泊が必要です。
1年間に40泊...!!
ちょっと難しすぎます...
でも 大丈夫!!
そんな時は「ヒルトンアメックス」発行がおすすめ。
クレジットカード保有のみで すぐに「ゴールド会員」になれます。
すると 今回ご紹介した特典+サービスを受けることが可能に。
(客室アップグレード/レイトチェックアウトは 空室状況により)
一般カードは 年会費16,500円。
40泊よりもリーズナブルに上級会員へ。
「ヒルトンアメックス」カード詳細は こちら。
>>最新【ヒルトンアメックス/プレミアム】カード特典徹底解説
【ヒルトンアメックス】
まだお持ちでない方へ
お得な入会方法をご案内しています!!
どんな入会方法か気になる!!
ヒルトンアメックスで素敵な旅をはじめませんか??
ご興味ある方は
以下のフォームからご連絡ください
入会特典など詳しい情報をお送りします
↓ ↓ ↓
メールアドレス
「上級会員」や「ヒルトン・アメックス」などで ご質問のある方。
「お問い合わせ」「X(旧ツイッター)DM」より お気軽にご連絡ください。
わが家でお力になれればうれしいです。
今回は「ヒルトン広島」朝食ビュッフェ ブログレビューとして 以下の内容をご紹介しました。
それでは 今回の記事の復習です。
「ヒルトン広島」の朝食会場は 明るく落ち着いた雰囲気。
提供されるメニューは どれもクオリティの高さを感じました。
また ライブキッチンが3カ所もあり 提供方法にもこだわりあり。
ヒルトンホテルの中でも 満足度の高いおすすめ朝食ビュッフェです。
でも ホテルの朝食って お高いですよね(汗)
その点 ヒルトン「ゴールド会員」「ダイヤモンド会員」なら朝食無料。
気軽にホテル朝食が味わえるようになり 滞在中の楽しみが広がりました。
ということで これからもお得に楽しめる情報をお伝えします!!
\ カードを所有するだけで /
【ヒルトンゴールド会員になれる】
ヒルトンアメックスプレミアム
ヒルトンゴールド会員なら
いつでも朝食が2名分無料に!!
客室アップグレードも♩
(※空室状況により)
「お得にカードを作りたい」
「入会特典について知りたい」
そんな方は以下のフォームへ入力を
くわしい情報をお送りします
↓ ↓ ↓
メールアドレス
※1分以内にメールが自動返信されます
※迷惑メールに入る場合があります
「上級会員」や「ヒルトン・アメックス」などで ご質問がある方。
「お問い合わせ」「X(旧ツイッター)DM」より お気軽にご連絡ください。
「ヒルトン広島」については この他の記事もあります。
今後も ヒルトン関連情報をご紹介していきます!!
\ ほかのヒルトン情報もみてみる /
国内ヒルトン系列ホテルで迷ったら こちら。
選びやすいように徹底比較しました。
\ 有名サイトの料金をかんたん比較!! /
最安値やポイント還元も!!
あなたに最適なプランを見つけましょう