

こんにちは
夫婦ブロガーえだ旅(Xアカウントはこちら)です
羽田空港にはクレジットカードで利用できるラウンジがあるって知ってた!?
知ってるよ♩
無料Wi-Fiやカフェも飲めるラウンジだよね!!それもオシャレな空間で!!
羽田空港 国内線ターミナルには 航空会社ラウンジ(JALラウンジ/ANAラウンジ)のみではなく 空港運営会社の提供するクレジットカード会社提携ラウンジ(カードラウンジ)もあります。
カードラウンジは 所定のクレジットカード保有者ならば誰でも利用可能なため とても利用しやすいラウンジです。
ということで 今回は 「国内最強カードラウンジ」と称される「POWER LOUNGE(パワーラウンジ)」をご紹介します。
一歩足を踏み入れると 洗練されたデザインと雰囲気!!
国内最強と称されるのも理解できる 快適空間が広がっていました。
「航空会社の比較って大変...」
そんな方は かんたんに最安値が見つかるサイトがおすすめ♩
国内最安航空券を探すなら「エアトリ」
JALやANAはもちろん。
主要LCC含め 13エアラインをカバー!!
エアトリは
「業界最安値」をパパッと検索できます♩
\ お得な航空券をみてみる /
POWER LOUNGE(以下 パワーラウンジ)は 2017年4月オープンの日本空港ビルデングが提供するカードラウンジです。
「日本航空ビルデング」は羽田空港を運営する会社なんですって!
利用条件は 以下の通り。
所定カードの名義本人であれば入室可能です。
カードの本人名義以外の同伴者は入室できません。
所定のクレジットカードを持っていなくても有料入室も可能です。みんなで入室できるのが良いですね♩
パワーラウンジは 羽田空港に5カ所あります。
羽田空港 第1ターミナル
羽田空港 第2ターミナル
今回は 羽田空港 第2ターミナルにある パワーラウンジ ノース(POWER LOUNGE NORTH)を訪れました。
第2ターミナルのパワーラウンジノースでは 新型コロナウイルス対策のため 営業時間: 6:00-20:00に短縮されていました。営業状況は刻々と変わることが考えられるため 訪問時は事前に確認されることをおすすめします。
公式HP: パワーラウンジ
ラウンジでは ゆっくりとカフェを楽しめるのが良いですよね。
それでは ここからは 実際の様子をお届けします。
まず 羽田空港 第2ターミナルの国内線保安検査場を抜け 北ピアを目指し左へ進みます。
北ピアに到着すると エスカレータが現れます。
エスカレーターに乗り 3階へ上がりましょう。
3階へ到着し 後ろを振り返るったところに パワーラウンジのエントランスがあります。
エントランスには 提携クレジットカード一覧が表示されています。
わが家では ANA VISA ワイドゴールドカードを提示して入室しました。
エントランスを入ったところに 新型コロナウイルス対策として アルコールの手指消毒薬が置いてありました。
パワーラウンジ内のマップは こちら。
座席数140席の広々としたラウンジです。ラウンジ内には トイレや電話コーナーの他 喫煙所も完備されています。
朝焼けが差し込む シンプルで洗練されたラウンジです。
なお この日は平日6:30頃の訪問で ラウンジを利用されている方はまばらな状況でした。新型コロナウイルスの影響がない時期であれば 出勤前のサラリーマンの方でもっと賑わっているのかもしれません。
白黒のモノトーンカラーに 木の風合いが感じられるテーブルがあり 温かみも感じられます。
また 座席の座り心地が良く リラックスしてパソコン作業などを行うことができます。座席の種類は カウンター席やテーブル席 ソファ席などが用意されており さまざまなニーズに対応可能です。
各座席には充電用のコンセントとUSBポートがあり 仕事をしながら充電ができる環境が整っています。
カウンター席からは 駐機場にあるANAのさまざまな機体を眺めることができます。
これは 飛行機好きにはたまりません。贅沢な朝の風景ですね。
カウンターには座面の大きさが違う2種類の椅子があります。
座り比べるのも面白いかと。。
僕は座面が狭い椅子が好きでした!!
広いとお尻の置き場所にこまります^^笑
ソフトドリンクコーナーは こちら。
左から アイスコーヒー/オレンジジュース/トマトジュースが並んでいます。
コーヒーマシーンも設置されており ブレンドコーヒー/カフェラテ/カプチーノなどを楽しむことができます。
なお 新型コロナウイルス対策として 上記ドリンクは カウンター内にいるスタッフへ声かけが必要です。
セルフサービスで利用可能
スタッフへ声かけが必要
パワーラウンジでは 羽田空港限定ビール "羽田スカイエール"をいただくことも可能です。パッケージも空港ならではのデザインで 思わず写真に撮りたくなりますね。
羽田スカイエール: 680円/本(税込み)
有料サービスではありますが お昼や夜の訪問であれば頼んでみたいですね。
そのほかの有料ドリンクはこちら。
富山スモーキーハイボールも気になる!!
パワーラウンジでは 通常7:00時前後には 数量限定でクロワッサンの提供があるとのこと。
しかし 新型コロナウイルス対策として 一時的にクロワッサンの提供が中止されていました。
残念ですが...
こちらも ぜひリベンジしてみたいです!!
その他の有料フードはこちら。
朝食やちょっと小腹がすいた時に良いですね♩
こちらは 雑誌コーナーです。
その他にも 新聞や他の雑誌を取り揃えているコーナーがありました。
トイレ 電話スペースです。
トイレは清掃が行き届いていて 清潔感がありました。こういう場所のトイレの快適さって とても大切だと思うのは 僕だけじゃないはず(笑)。
今回は 羽田空港 第2ターミナルにある POWER LOUNGE(パワーラウンジ)をご紹介しました。
有料ラウンジですが 提携クレジットカード保有者であれば 無料で利用可能なカードラウンジです。
ラウンジ内は洗練されたデザインで 穏やかな雰囲気。
また 大きく開放感のある窓からは 駐機している航空機を眺めながらのんびり過ごすことができます。
ドリンクの種類も多く 座席の座り心地も良く Wi-Fiサクサク。
これは 皆さんが "カードラウンジならば 国内最強"と評価するのもうなずける。そんなラウンジでした。
やはり 飛行機の旅でラウンジの良さを知ってしまうと 色々なラウンジを楽しんでみたくなるものですね。
「航空会社の比較って大変...」
そんな方は かんたんに最安値が見つかるサイトがおすすめ♩
国内最安航空券を探すなら「エアトリ」
JALやANAはもちろん。
主要LCC含め 13エアラインをカバー!!
エアトリは
「業界最安値」をパパッと検索できます♩
\ お得な航空券をみてみる /