【旅ラン】レインボーブリッジを走ろう「ヒルトン東京お台場」おすすめランニングコース

こんにちは
夫婦ブロガーえだ旅(Xアカウントはこちら)です!!
わが家のホテルステイの楽しみ。
その1つが「ホテル周辺をランニングすること」
今回は 「ヒルトン東京お台場」に宿泊。
東京随一のウォーターフロントをランニングできる最高の環境です。
これはもう 朝ランするしかない♩
ヒルトン名物 美味しい朝食をたっぷり食べるためにも 軽めに身体を動かすのは良いですね!!
そこで 今回は「ヒルトン東京お台場」宿泊時のおすすめランニングコース「レインボーブリッジ」往復コースをご紹介します。
- 「ヒルトン東京お台場」おすすめランニングコース
- ランニングの様子+コース上の写真スポット
- 実際のランニング計測データまとめ
(歩行距離/時間/消費カロリーなど)
信号が少なく 自分のペースで走れるコースです。
砂浜や海を眺めながら走ることができるので 良い気分転換になりますよ。
海風を感じながら 気持ちよくランニングできるコースです♩
\ ホテル予約+口コミをみてみる /
「ヒルトンお台場」宿泊前に知りたい。
手軽に朝食無料+客室アップグレードできる方法がこちら!!
\ カードを所有するだけで /
【ヒルトンゴールド会員になれる】

ヒルトンアメックスプレミアム
ヒルトンゴールド会員なら
いつでも朝食が2名分無料に!!
客室アップグレードも♩
(※空室状況により)
「お得にカードを作りたい」
「入会特典について知りたい」
そんな方は以下のフォームへ入力を
くわしい情報をお送りします
↓ ↓ ↓
メールアドレス
※1分以内にメールが自動返信されます
※迷惑メールに入る場合があります
ランニング前に「コース設定」をしよう
事前にコース設定をする理由
わが家では 旅ラン前に 大まかなコース設定をします。
その理由は 事前に距離設定ができるため 過度な距離を走ったり 迷って時間がかかるリスクを軽減できるからです。
実際に走ってみて 余裕があれば寄り道...とすると ランニングに不慣れな方も走りやすいですよ♩
なぜ 旅ランをするかというと...
実際に走ってみることで ホテル周辺の新たな魅力を発見できるから。
その土地を見て回ることで 雰囲気をつかんだり 素敵なお店が発見できることも!!
皆さんも 時間と体力にゆとりがあれば ぜひ旅ランしてみませんか♩
今回 設定したランニングコース
こちらが 予定したランニングコースです♩
グーグルマップ上 6kmほどのランニングです。
今回は「レインボーブリッジから「お台場」を見てみよう!!」
ということで こちらのコースにしました。
えっ!!
レインボーブリッジって 人が通れるの!?
それでは 実際のランニングの様子を見ていきましょう♩
「ヒルトン東京お台場」ランニングの様子
「ヒルトン東京お台場」から 旅ランスタート
「ヒルトン東京お台場(以下 ヒルトンお台場)」から 旅ランスタート!!
前日 飲み過ぎてしまったため 足が重いです(汗)
ホテルを出ると 目の前は「アクアシティーお台場」です。
フードコートが充実している商業施設に隣接しているので 食事には困らないですね。
振り返ると ヒルトンお台場「庵スパ TOKYO」のプールエリアが見えます。
いつか ここのジャグジーにつかりながら レインボーブリッジを眺めたいです!!
ちなみに お台場には 複数のランニングコースが整備されています。
「ヒルトンお台場」と「アクアシティーお台場」中間地点は 国際展示場からのランニングコースの折り返し地点です。

各ランニングコースは 3.5km-5kmの距離設定です。
長すぎず 短すぎず ちょうど良いですね♩
それでは ランニングに戻って...
お台場海浜公園へと続く階段を下り 海辺を走っていきます。
海岸に降りる途中で 記念撮影。
東京オリンピック前だったため 五輪モニュメントが浮かんでいました。
お台場っぽい写真は この辺りから撮るのがおすすめです♩
ここから レインボーブリッジを目指します!!
「レインボーブリッジ」入口に到着
1km少し走ると「レインボープロムナードお台場口」に到着。
こちらが レインボーブリッジを徒歩で渡る入口にあたります。
レインボーブリッジは 無料で渡ることができます♩
- 4月1日-10月31日: 9時-21時(最終入館は20:30)
- 11月1日-3月31日: 10時-18時(最終入館は17:30)
休館日: 毎月第3月曜日(祝日に当たるときは その翌日)
※その他 メンテナンスや天候により 入館できない場合があります。
詳細はこちら: 東京都港湾局HPfa-external-link
それでは さっそくレインボーブリッジを渡っていきましょう。
レインボーブリッジは「お台場側(サウスルート)」「都心側(ノースルート)」どちらの風景も楽しむことできます。
今回は 宿泊している「ヒルトンお台場」を眺めるため お台場側を走ることにしました♩
ヒルトンお台場が眺められる場所を目指して。
お台場側(サウスルート)を どんどん走っていきましょう。
お台場(サウスルート)からの景色は こちら!!
「ヒルトンお台場」や「グランドニッコーお台場」
特徴的なフォルムの「フジテレビ」も目立っていますね。
「THE お台場!!」という景色ですね!!


ちなみに 都心側(ノースルート)からの景色は こちら!!
「旧オリンピック選手村」や「スカイツリー」など また違った東京の景色を楽しむことができます。
どちらの景色も ぼんやりずーっと見ていられそうでした!!
ひと通り ウォーターフロントの景色を楽しんだところで お台場へ戻ります。
この日は 次のホテルへの移動があり...
早々とホテルへ戻ることに(汗)
せっかくなので 五輪モニュメントと記念撮影を!!
「ヒルトンお台場」でゴール
そして「ヒルトンお台場」でゴール!!
いやー こうして見てみると かなりの客室数ですね。
なのに どうしてわが家は「月面着陸」のような眺望の客室になったのでしょう??
今回宿泊した客室からの眺望は こちら。
皆さん お疲れさまでした♩
それでは 今回のランニングコースを計測データで振り返ってみましょう!!
「ヒルトン東京お台場」ランニング計測データまとめ
実際のランニングコース
今回 実際に走ったコースは こちら♩
お台場の海岸沿いを走る「レインボーブリッジ」往復コースです。
今回は 目的地がはっきりしていたため 寄り道は少なかったですね。
レインボーブリッジを途中まで渡るため 少しアップダウンがありました。
走った距離: 5.17km
当初は 6kmほどの予定でしたが...
レインボーブリッジも 早々に折り返してきたため 短い距離となりました。
なお 今回は 往復コースのため 距離の調整はしやすいです。
ご自身の体力に合わせて 疲れを感じた時には 早めに引き返しましょう。
走った時間(タイム): 37分59秒
今回は 写真を撮りながらのため 時間がかかりました。
このため「ランニングしてみようかな??」と思った方は 時間にゆとりをもってトライしましょう。
写真を撮れるよう スマホもお忘れなく♩
平均ペース: 7分24秒/km
平均でこのペースだと ごく軽めなジョギング程度の速度です。
ランニング初心者の方でも 十分会話しながら走ることができるペースかと思います。
ただし 写真撮影や寄り道など 全て含めた平均ペースになります。ご参考まで♩
消費カロリー: 30代男性 289kcal/40代女性 238kcal
消費カロリーに関しては...
もう少し消費してくれると 嬉しかったです(笑)。
消費カロリーに関しては 体格/年齢/性別などにより 大きく異なります。
なお こちらの消費カロリーは「運動分」のみで「基礎代謝分」は含まれていません。
この感じだと「朝食ビュッフェの主食分は消費できた」というところでしょうか。
こちらが「ヒルトン東京お台場」の朝食メニューです♩
そして 主食で摂取するカロリーが こちら!!

朝ランで ご飯1杯分のカロリーは消費できました!! 楽しみながら コツコツ積み上げていきます♩
「ヒルトン東京お台場」朝食ビュッフェについては「【ヒルトン東京お台場】朝食ビュッフェ ブログレビュー(時間/料金/コロナ対応などfa-external-link」にて 詳しくご紹介しています。
お知らせ: Twitter(ツイッター)でもホテル情報発信中
ここで ちょっとだけ お知らせです♩
えだ旅のTwitter(ツイッター)では ホテルやマイルを使った旅情報など タイムリーにお得情報を発信中。
ホテル宿泊時には「ホテルステイ+ラン」として おすすめランニングコースをご紹介しています。
ブログ更新は スローペースなので...
気になった方は ツイッターfa-external-linkもフォローしていただけると とても嬉しいです。
こつこつ マイペースに更新中です♩
\ お得なホテルや旅情報は こちら /
まとめ: 海風を感じながらレインボーブリッジを走ろう
今回は「ヒルトン東京お台場」宿泊時のおすすめランニングコース「レインボーブリッジ」往復コースをご紹介しました。
海岸線は コースが平坦で走りやすいです。
信号も少なく ペースを維持しやすいでしょう。
レインボーブリッジからの景色は 圧巻の一言でした。
海風が気持ちよく 最後まで楽しみながら走ることができました♩
そして 実際に走ってみると 以下の結果でした。
- 走った距離: 5.17km
- 走った時間(タイム): 37分59秒
- 平均ペース: 7分24秒/km
- 消費カロリー:
30代男性 289kcal/40代女性 238kcal
普段のコースとは違い 旅先でのランニングは気分が変わります。
その土地の雰囲気や街並みを知る 良いきっかけにもなるのでおすすめです。
この他にも 旅ランの様子をご紹介しています!!
「ヒルトン東京お台場」に関しては この他の記事も書いています。
宿泊検討中の方の参考になれば とても嬉しいです。
今後も ヒルトン関連の情報をご紹介していきます!!