【福岡】ご当地エイドでお腹いっぱい「北九州マラソン」体験記 その②

こんにちは えだ旅(@edatabi_jp)です。

 

 

前回の記事では 北九州マラソン前日の様子をお届けしました。事前受付でのゼッケン受け渡しもスムーズで あさの汐風公園で行われていたグルメイベント "ぞっこん北九州 京築フェア"も見所があり とても楽しかったです。

 

北九州マラソン前日の様子は 下記記事からどうぞ。

大会前日の過ごし方はご当地グルメで決まり 北九州マラソン体験記 その①

 

そして 今回は 北九州マラソン体験記 その②として 初めてのフルマラソン参加となった北九州マラソン大会当日の様子について まとめてみました。

 

はたして 僕たちは 無事に完走できるのでしょうか(笑)。

 

スポンサーリンク

北九州マラソン当日の様子

6:00 起床

f:id:edatabi:20190219133538j:image

北九州マラソンは 8:00整列開始 9:00フルマラソンスタート。このため 早めに起きて朝ごはんを済ませることに。

 

この日も いつもの大会同様に バナナ+ヨーグルト おにぎり1個の朝ごはんにしました。

マラソン大会当日の朝ごはんについて:

f:id:edatabi:20180625090641j:plain

ここで 大会当日の朝ごはんについて 少しだけポイントをチェック!
朝ごはんのベストなタイミングは スタート時間の3-4時間前 遅くても2時間前には食べておきたいもの。

その理由は
①直前に食べると胃に食べ物が残る→お腹が痛くなるなどの不調の原因となるため
②食べたものがエネルギーに変わるまでに時間がかかるため

おすすめの朝ごはんは
①炭水化物(ごはん うどん パンなど): 走るためのエネルギー(グリコーゲン)になる
②糖質(バナナ カステラ クッキーなど): 脳を活性化する
③クエン酸(柑橘系のジュースなど): グリコーゲンの蓄積を促す作用がある

そして スタート時間の1時間ほど前にバナナなどの消化吸収の良い糖質 スタート直前にアミノ酸(ジェルやスティックなど)補給をして準備完了。

なお 水分補給もしっかりと。

朝起きてからコップ1杯 朝ごはんの時にコップ1杯...という感じで こまめに水分補給をするようにしましょう。トイレに行きたくなるんじゃないかという気持ちと葛藤になるけれど ここは水分補給を優先しましょう。

 

7:45 最寄駅に到着

今回は いつもと同じ時間に起きて いつもと同じ朝ごはんを食べたのにも関わらず なんだかバタバタと出発。

 

忘れ物をしていませんように...と願いつつ 電車に乗って 小倉駅を目指します。

 

8:20 勝山公園に到着

小倉駅では ドラッグストアに寄り道をしたりしながら スタート地点の勝山公園に到着。勝山公園へは 小倉駅から徒歩15分程度 西小倉駅から徒歩10分程度の距離になります。

 

勝山公園では まず荷物をトラックに預けることに。

 

荷物を預ける際は ゼッケンに記載された荷物預かり番号を確認し 同じ番号のトラックに向かいましょう。ボランティアの方の人数も多いため 荷物は待ち時間なく預かってもらえました。荷物預かりがスムーズなだけでも ストレッチなど他の時間に回すことができるので とてもありがたいです。

 

それでは 荷物を預けて お手洗いを済ませたら いよいよスタート地点へ向かいます。

 

8:40 指定ブロックにスタンバイ

f:id:edatabi:20190219183044j:image

9:00フルマラソンスタートに合わせて 準備をします。

 

北九州マラソンでは 風よけのビニールポンチョが配布されるので 待っている間も少し寒さが和らぎます。

 

そして 何と言っても 大会ロゴが入っているところにテンションが上がりますよね。

f:id:edatabi:20190218122803j:image

人数が多いため 十分なスペースは取れませんが ストレッチなどをしながらスタートを待つことに。

 

なお 北九州マラソンでは 8:45には指定ブロックの整列制限がかかります。このため その前までには 指定ブロックへ向かうようにしましょう。

f:id:edatabi:20190218122846j:image

僕たちの足元。
格好だけは 走れそうな雰囲気を醸し出しています。

 

何ごとも 服装から。

 

テンション上げていきましょう(笑)。

 

そして スタートのセレモニーが始まりました。

 

今回の大会ゲスト 増田明美さん 中村勘九郎さんの応援コメントを聞きながら ほっこりするひと時。特に 増田明美さんはテレビ通りの細かすぎる挨拶をされていました。いやー さすがです(笑)。

 

9:00 フルマラソンスタート

定刻通りに花火が上がり いよいよフルマラソンスタート!

 

とはいえ Aブロックからスタートして 僕たちが並んでいるのはGブロック。約12,000人が集まる市民マラソンのため 実際にスタート地点を通過したのは スタートから10分ほど後となりました。

 

9:58 東田第一高炉跡(7km)を通過

f:id:edatabi:20190218123152j:image

こちらは 近代製鉄発祥の地とされる 官営八幡製鉄所です。歴史を感じさせる重厚感がありました。

 

10:08 スペースワールド跡地(8km)を通過

f:id:edatabi:20190218123243j:image

こちらが スペースワールド跡地です。

 

2018年元旦に営業を終了し 現在はかつてのシンボルだったスペースシャトルの姿もありません。スペースワールド営業中に走ってみたかったなぁ...なんて思いつつ 通り過ぎて行きました。

 

それにしても 解体途中のジェットコースターを見たのは 人生初でした。あの切れているレールをジェットコースターが走ったら 大変なことになりますね(汗)。

 

10:52 初めての給食エイド(15km)

f:id:edatabi:20190218123405j:image

ここで ようやく給食エイドステーションが登場。

 

意外とここまでが長かった(笑)。

 

お腹が空きやすい方は ここまでの間に軽くエネルギー補給ができるものを持っていても良いかもです。

f:id:edatabi:20190218123528j:image

こちらでは ネジチョコ フルーツゼリー3種 甘酒日向夏ゼリーなどをいただきました。なんだか ゼリー推しなエイドステーションでしたが つるりと食べられるのは嬉しいですね。

 

11:10 18km地点を通過

f:id:edatabi:20190218123753j:image
先ほどの給食エイドステーションを通過した後は こまめにフードが出てくるようになります。

 

ということで こちらでは 小倉駅前にあるパン屋さん クラウンのプレーンクロワッサンがお目当てでしたが...すでに無くなっていました。残念。こうなったら 2回目のクラウンのチョコクロワッサンは確実に食べたいところです。

 

なお 画像のように ドリンクや給食のエイドステーションでは 残りテーブル数(例:1/2番目 2/2番目)が遠くからでも把握しやすくなっていました。この表示がないと 水分を取る前にエイドステーションが終わってしまった...なんていうこともあるので 走りながらでも判断がしやすく とてもありがたかったです。

f:id:edatabi:20190218123905j:image

洋菓子のミロのラン デ ヨイトサ デルモンテのバナナをいただきました。

 

バナナは安定の美味しさです。

f:id:edatabi:20190218123935j:image

うちのカミさんも バナナでご満悦です(笑)。

 

11:39 23km地点を通過

f:id:edatabi:20190218124044j:image

こちらの給食エイドステーションでは 北九州に本社を置くスーパー ハローデイのゆるキャラ ハロッコリーが登場しました。

 

いやはや 癒し効果抜群で 疲れも飛んでいきそうです(うちのかみさんの(笑))。

f:id:edatabi:20190218124143j:image

こちらで提供された給食の目玉は 湖月堂の栗饅頭です。

 

走り疲れたランナーには 甘さもちょうど良いと思いますが 口の中の水分が持っていかれますので くれぐれもお気をつけ下さい(笑)。

 

11:53 25km地点を通過

f:id:edatabi:20190219111845j:image

こちら 地元の門司駅裏では 応援に来てくれていた かみさんのご両親を発見。

f:id:edatabi:20190219111857j:image

そろそろ疲れが出てきている 僕とかみさん。

 

とはいえ ご両親のあたたかい声かけに 元気をもらいました。やっぱり 応援は力になりますね。残り17kmちょっと がんばるぞ(長い(笑))!!

 

12:09 27km地点を通過

f:id:edatabi:20190218124606j:image

またまた 現れました。
給食エイドステーション。

 

そろそろ お腹がいっぱいになりつつありますが フードのエイドステーションは容赦なくどんどん続きます。

f:id:edatabi:20190218124655j:image

こちらで食べたかったフードは 地元のうどんチェーン店 資さんうどんのぼた餅です。

 

通常サイズで出てくることを覚悟していましたが 手渡されたのはひと口サイズのミニぼた餅。これなら 食べやすくて ランナーに優しいですね。

 

そして かみさんの持っているのは スポーツようかん。どちらも エネルギーの切れてくる後半には嬉しいセレクトです。

 

12:31 門司港(30km)に到着

f:id:edatabi:20190218124756j:image

門司港では 地元の皆さんによる私設エイドステーションにて ソーメンの差し入れがありました。

 

まさか マラソンを走りながら ソーメンを食べる日が来るとは...これは 受け取らないなんていう選択肢はありません。こうなってくると 徐々にフードファイト的な要素すら入ってきている気がします(笑)。

f:id:edatabi:20190218124850j:image

門司港の折り返し地点付近で出迎えてくれたのは 門司のゆるキャラ じーも。

 

じーもは うちのかみさんが大好きなゆるキャラ。このため 北九州マラソンでも会えるといいなと話していましたが 無事に会うことができて良かったです。

 

ということで 思わず自撮りしてしまいました。

f:id:edatabi:20190218125308j:image

そして 関門大橋と記念撮影。

 

橋の向こうに見えるのは 本州 山口県下関市です。

 

こちらの撮影スポットでは ボランティアの方が撮影をしてくれていました。門司港を感じられる景色なので 皆さんも参加される時にはぜひ記念撮影をされてはいかがでしょうか。

f:id:edatabi:20190218125354j:plain

この辺りに来ると さすがに皆さん足にきているようでした。ちょうど広い場所でもあるからか ストレッチをしている方もたくさん。僕も この辺りから足が辛かったです。

 

12:49 32km地点を通過

f:id:edatabi:20190218125446j:image

またまた 現れました 給食エイドステーション。

 

大会前には "全種類制覇するぞ!!"なんて意気込んでいましたが...ここでは お腹いっぱいということで ついにスキップすることに(汗)。

 

それは 僕たちが目指しているのは この後の給食エイドステーションだったからなのです。

 

次なる給食エイドステーションで 食べられるものとは...!!!

 

13:29 そろそろ足が限界に

f:id:edatabi:20190220212649j:image

ここでは かみさんのご両親を再会。

 

疲れた様子を見せないようにと思いつつ 足が棒のようになってきました。いやはや これがフルマラソンの洗礼なのでしょうか。

 

とりあえず 目指す給食エイドステーションまでは あと少し。ここからは マイペースでゴールを目指すことに。

 

13:32 38km地点を通過

そして 辿り着きました。
目的地 38km地点の給食エイドステーション。

ここで食べられる 給食とは...

f:id:edatabi:20190218125552j:image

小倉牛の丸焼き!!!
ということで こちらでは なんと沿道で小倉牛が焼かれていました。

 

くるくる回る 大きな牛肉。
どうして 写真に撮り忘れたのでしょうか。

 

...それは 疲れていたからです(汗)。

 

走っている時も とても良い香りが漂っていて 残りの体力全てを使って ペースを上げてしまいそうでした(笑)。

f:id:edatabi:20190218125707j:image

こちらが (注:食べかけの)小倉牛丸焼きです。

 

とてもジューシーで美味しい牛肉でしたが 38km地点でなければ より美味しくいただけだと思います。

 

贅沢を言わせてもらえば フィニッシュ地点で受け取って ビールを飲みながら食べたい。そんな感じです。

f:id:edatabi:20190220212559j:image

そして こちらでは クラウンのチョコクロワッサンもまだ残っていました。

f:id:edatabi:20190220212605j:image

ということで 無事にチョコクロワッサンもゲット。

 

プレーンは食べ損ねましたが 外はパリッパリ 中にはしっかりチョコの存在感もあり とても美味しかったです。今度は ぜひプレーンもゲットしたいです。

 

よーし 食べたい給食も食べられたし ゴールまで残すところ あとわずか。 ゆっくりゆっくり 確実に 一歩づつ進んでいきましょう。

 

14:08 ゴール地点に到着

そして ついにゴール!!!

f:id:edatabi:20190218125916j:image

フィニッシュゲートを通ると ボランティアの方が"お疲れ様でした"の声かけとともに 記念メダルをかけてくれました。

f:id:edatabi:20190220214325j:image

北九州マラソンの記念メダルは 銀河鉄道999 小倉城 小倉織のコラボメダルです。なかなか渋くて 細かい造りに 北九州マラソンへの本気度を感じました。

f:id:edatabi:20190220214329j:image

完走後 少し時間が経つと びっくりするほど身体が痛い。そんな中 振り絞った笑顔が こちら。

 

記念タオルは なかなかおしゃれなデザインで 他のスポーツイベントに参加する時などにも使えそうです。

f:id:edatabi:20190218130151j:image

帰り道に通った EXPO会場にて。

 

大英産業のブースでは 無料でマッサージや針治療を行っていましたが とても混んでいました。僕たちもマッサージを受けたい気持ちはありましたが 待ち時間がすごいことになりそうなので 断念することに。

f:id:edatabi:20190218130235j:image

西日本総合展示場を出たところでは 陸上自衛隊小倉駐屯地の方々による"小倉駐とん汁(豚汁)"が振る舞われていました。ゼッケンナンバーの提示が必要ですが とても良い香りがしていて 美味しそうでした。

 

こちらも 今回食べたかった給食の1つだったのですが すでにお腹いっぱいだったため 残念ながらスキップすることに。

 

結果的に すべての給食エイドステーションで食べるのは難しいということを実感したのでした(笑)。

 

大会後のご褒美 太平楽でホルモン

f:id:edatabi:20190219111947j:image

しっかり走った後は 上質なタンパク質を摂取するため 門司にあるホルモンの名店"太平楽"へ。

f:id:edatabi:20190219111958j:image

まずは お疲れさまビールということで 乾杯!!

 

いやー ビールが美味しい!!!

 

北九州マラソンに向けて 少しの間禁酒していたこともあり ビールが身体中に染み込んでいくようです。

f:id:edatabi:20190219112015j:image

そして こちらが 1人前1,100円のロース。

 

このボリュームで 1人前です。
コスパが良すぎる...

 

味も もちろん間違いない美味しさです。

f:id:edatabi:20190219112040j:image

ホルモンは臭みも全くなく とてもジューシー。

f:id:edatabi:20190219112102j:image

〆は 太平楽名物 強力ホルモン鍋。

 

中に入れるお肉は メニューの中から自由に選ぶことができます。このため 今回は 良く出汁が出るからと店員さんにすすめられた 丸腸とホルモンにしました。

 

北九州マラソンからの太平楽。
クセになりそうです。

 

次回参加する時には またこのコースで 北九州マラソン後まで満喫したいと思います(笑)。

 

門司には ホルモン以外にも 美味しい食事スポットがあります。門司にお越しの際には ぜひ散策してみてください。

 

記録の確認方法について

北九州マラソンでは 記録証は後日郵送となるため 当日は受け取ることができません。

 

この場合 "せっかくがんばって走ったのに 正確なタイムが分からないー..."と少しがっかりしてしまう方もいるかもしれません。

 

会場ですぐにタイムを確認できないのは残念ですが 記録証が届く前にタイムを確認できる方法があります。

f:id:edatabi:20190218163547p:plain

画像出典: 北九州マラソン2019 - ランナーズアップデート

こちらのランナーズアップデートでは ナンバーカードの番号を入力すると タイムを確認することができます。

 

ランナーズアップデートを利用する場合は 当日の夕方には公式ホームページ上にリンクが設置され 上記のページに飛べるようになっています。このため 早めに確認をしたいという方にはおすすめです。

 

おわりに

f:id:edatabi:20190218130022j:plain

以上 今回は 北九州マラソン当日の様子をお届けしました。

 

初めてのフルマラソンは練習期間も短く 少し不安ではありましたが 2人とも走り切ることができ また1つ大きな自信となりました。

 

そして "辛いなぁ"と思った時にあたたかい声援をくださった 沿道の方々。寒い中 ランナーが走りやすいよう 熱心に作業をしてくださった ボランティアの方々。皆さん 何気なく行っているかもしれませんが 走っている側からすると すごく力になるんです。

 

本当に ありがとうございました。

 

さて 次は どんなマラソン大会に参加しようかな(笑)。

 

とりあえず 今年のホノルルマラソンには参加予定なので それまでには もっとちゃんと練習を重ねておきたいと思います。目指せ サブ4.5!!

 

 

それでは 本日もお付き合いいただき ありがとうございました。

 

「ランニング/ウォーキング」関連記事

スポンサーリンク

えだ旅のTwitterを