【静岡】沼津 新鮮な海鮮+地元グルメ おすすめ食事スポットまとめ

こんにちは えだ旅(@edatabi_jp)です。

 

 

浜松餃子と浜名湖のうなぎを食した 僕たち。
次に訪れたのは 沼津。
こちらは 日本トップレベルの水揚げ量を誇る沼津港を有する場所です。ここに来れば 新鮮な海鮮が食べられます!!これは 自然と期待が膨らみます。

 

ということで 今回は 沼津で食べた美味しいお店をご紹介します。沼津港の飲食店街やお寿司屋さん 地元密着の食事スポットなどをまとめてみました。沼津に行かれる方の参考になれば嬉しいです。

 

スポンサーリンク

沼津で美味しい海鮮が食べられる理由

まずは お店を紹介する前に なぜ沼津で美味しい海鮮が食べられるのか その理由をご紹介します。

 

沼津は 駿河湾という日本で1番深い湾がに面している街です。このため 沼津では 日本近海で食用される2,800種の魚介類の約半数にあたる1,200種の魚介類が生存し 収穫されています。ちなみに 駿河湾は水深約2,800mあり 一般的に深海と呼ばれる水深200mを遥かに超える深さがあります。ちなみに 日本で2番目に深い湾として知られる相模湾は水深1,500mとのこと。2番目に深い相模湾と比べても 約2倍の深さがあります。

 

このため 駿河湾に面した沼津は 日本トップレベルの水揚げ量を誇り 数多くの新鮮な魚介類が揃う場所です。まさに海鮮パラダイスです。

 

このため 沼津は新鮮で美味しい海鮮が食べられる分です^^

 

では 次からは沼津のおすすめ食事スポットをご紹介しまう^^

 

沼津港の食事スポット

双葉寿司

f:id:edatabi:20171215114509j:plain

沼津港でお邪魔した お店は双葉寿司さん。

 

やはり 美味しい海鮮が食べられる場所だと その土地のお寿司を食べてみたくなりますよね。

 

そんな双葉寿司さんは 創業70年を越える老舗です。地元に根付いた 駿河前のお寿司を提供していただけるお店ということでした。老舗のお寿司屋さんのカウンターに座り 僕たちがリクエストしたのは「ぬま寿司」です。ん?「ぬま寿司」とは??

 

ぬま寿司とは

f:id:edatabi:20171216080150p:plain

画像出典: 沼津市観光WEB

「ぬま寿司」とは 沼津市と沼津の各お寿司屋さんで行っている「カウンターで寿司食いねェin沼津」と銘打ったキャンペーンです。

 

おまかせコース3,000円(+消費税)とお値打ち価格で 老舗のお寿司屋さんのカウンターで食べられます。

 

おまかせコースを提供していただけるため カウンターでオーダーをするのが苦手な方でも 気軽にカウンター利用ができる点が とても良いと思います。

f:id:edatabi:20171216080031j:plain

双葉寿司での「ぬま寿司」メニューはこちらです。おまかせ6カンと選択3カンを選んび 握り9カン+お椀のコースとなります。僕たちは 迷わずこちらを注文。

 

ここからは 写真でどーぞ。

f:id:edatabi:20171216080650j:plainf:id:edatabi:20171216080710j:plainf:id:edatabi:20171216080730j:plainf:id:edatabi:20171216080820j:plainf:id:edatabi:20171216080753j:plain

最後の写真は 双葉寿司おすすめのマグロのすきみです。程よく脂が乗っており 豪快な軍艦巻きでした。

 

どのネタも 大振りで 一貫づつ食べ応えがある握りでした。また ネタが新鮮であり 江戸前寿司とは一味違うお寿司を味わうことができました。とても美味しかったです。

 

双葉寿司

住所:沼津市千本港121-8
電話番号:0559-62-0885
営業時間:11:00~20:00(火曜定休)
HP:双葉寿司 (トリップアドバイザー)
地図マーカー: A

 

その他の沼津港グルメスポット

f:id:edatabi:20171215100801p:plain

画像参照: 沼津市観光WEB

 

海鮮パラダイスの沼津港には 2ヵ所の大きなの飲食店街があります。どちらも新鮮な魚介や干物の取り扱いがあり 歩いているだけでもとても楽しい場所です。

 

沼津港の飲食店街
  1. 沼津港飲食店街
  2. 港八十三番地

 

1. 沼津港飲食店街

f:id:edatabi:20171216075937j:plain

沼津港飲食店街 には 水揚げされた新鮮な魚介を提供しているお店や 生産量日本1位のアジの干物を置いてある海産物屋さんが並びます。一口サイズの食べ物もあり 食べ歩きにも最適です。

 

2. 港八十三番地

f:id:edatabi:20171216080000j:plain

港八十三番地 は新たな沼津港の観光スポットとして注目を集め始めた場所です。けして特別な場所ではなく暮らしに溶け込んだ日常の一部でありたいがコンセプト。

 

その他にも 沼津港には日本最大級の大型展望水門「びゅうお」などがあり 食事だけでなく 観光もできる港です。

 

沼津駅周辺の名店

お昼を沼津港の美味しいお寿司を食べた僕たち。夜は地元の居酒屋さんへ行ってみることにしました。

 

あやみ屋

f:id:edatabi:20171216081408j:plain

あやみ屋は ホテルの人におすすめられたお店。新鮮な海鮮を使った料理がおすすめということで訪れてみました。

f:id:edatabi:20171216081741j:plain

まずは 刺し盛りから。やはり 沼津は新鮮な魚介で溢れているなぁ〜と思うほど 美味しいお刺身でした。

f:id:edatabi:20171216081809j:plain

あやみ屋さんで見つけたのが こちらの「Numazu Lager
沼津の水と世界のホップを組み合わせたラガービールとのことです。とても飲みやすく ぐびぐびすすんでしまいました。

f:id:edatabi:20171216081853j:plain

そして お刺身も美味しかったですが 煮付けが抜群に美味しかったです。

 

あやみ屋

住所:沼津市新宿町3-24
電話番号:055-923-7660
営業時間:ランチ11:30-13:30
ディナー17:00-23:00
HP:あやみ屋
地図マーカー: B

 

 

高千穂

f:id:edatabi:20171216082119j:plain

高千穂は ホテル近くを歩いていて発見したお店です。海鮮を食べ 魚介いっぱいになっていた 僕たち。沼津滞在最後に選んだ食事は 餃子でした。

f:id:edatabi:20171216082146j:plain

「味の店」店の看板が 美味しい餃子があるよと 物語っています。

f:id:edatabi:20171216082447j:plain

餃子は4個280円からです。ビールももちろん置いてあります。餃ビーに適したお店です。

f:id:edatabi:20171216082511j:plain

高千穂も 浜松餃子と同じように もやしの付け合わせが付いてきました。また 入店中も 持ち帰り客が絶えず 地元の方に愛されているお店だと感じました。

 

高千穂

住所:沼津市新宿町1-18
電話番号:055-923-9733
営業時間:11:30-20:00(月曜定休)
HP: 高千穂 (食べログ)
地図マーカー: C

 

沼津で紹介したお店の地図

お店の場所はこちら↓

 

沼津駅から沼津港への行き方

ご紹介した沼津港へは 沼津駅から徒歩・路線バス・タクシーなどでアクセスできます。

 

徒歩

徒歩だと30分程度です。僕たちはお腹をすかせるために歩きましたが ローカルな商店街や町並みを見て歩くことができ 楽しかったです。また 沼津駅近くの商店街にはレンタル自転車を置いてある場所も見つけることができました。徒歩だと辛い方は レンタル自転車なら より快適に移動できることかと思います。

 

路線バス

f:id:edatabi:20171221100227j:plain

東海バスや伊豆箱根バスが 沼津駅-沼津港間を運行しております。20-30分程度でアクセスでき運賃は約200円です。バスなら 車内からゆっくりと沼津の町並みを見学し 沼津港へ向かうことができそうですね。

 

タクシー

f:id:edatabi:20171221100406j:plain

タクシーだと10分弱でアクセスできます。運賃も 初乗り運賃程度で到着可能なようです。時間がない方 プライバシーを高く保ちたい方には 楽に移動することができるタクシーが1番ですね。

 

まとめ

f:id:edatabi:20171216081332j:plain海鮮を求めて 訪れた沼津は 美味しいものがたくさんな町でした。特に 沼津の新鮮な魚介を味わえるお寿司は 味もさることながら 板前さんの気配りも心地良く 大変良い経験ができました。

 

沼津も美味しい食事スポットが多く 浜松と合わせて 改めて静岡県の食は魅力的だなと再認識したのでした。

 

また 沼津は東京から高速バスで訪れることができる場所です。意外とアクセスが良く 再び訪れたい場所となりました。

 

それでは 本日もお付き合いいただき ありがとうございました。

 

浜松 沼津 2泊3日 旅程

1日目:

2日目:

3日目:

まとめ:

スポンサーリンク

えだ旅のTwitterを